九博とは? わかりやすく解説

きゅう‐はく〔キウ‐〕【九博】

読み方:きゅうはく

九州国立博物館」の略称。


九州国立博物館

(九博 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/23 16:18 UTC 版)

九州国立博物館(きゅうしゅうこくりつはくぶつかん)は、福岡県太宰府市石坂にある歴史系の博物館独立行政法人国立文化財機構が運営する博物館の1つで、2005年10月16日に開館。太宰府天満宮裏で、同宮所有の丘陵地に建設された。通称「九博」(きゅうはく)「九国」(きゅうこく)。館長は富田淳。2020年3月31日時点で、国宝4件、重要文化財42件を含む収蔵品の総数は1,279件[1]。これとは別に、国宝2件、重要文化財12件を含む総数1,300件の寄託品を収蔵している[1]。2019年度の平常展の展示替え件数は1,641件、展示総件数は1,894件[2]。同年度の来館者数は約67万人で[1]、平常展来場者は約35万人[2]


  1. ^ a b c 『国立文化財機構概要 2020』 p.7 - p.8
  2. ^ a b 令和元年度評価結果 自己点検評価報告書
  3. ^ 「国立博物館誘致の歩み」 博物館等建設推進会議編『文明のクロスロードMuseum Kyusyu』第72号 2002年 ISSN 0287-2757
  4. ^ 福岡市博物館常設展示室(部門別)解説272「おもしろ博物館 Archived 2012年11月13日, at the Wayback Machine.」2005年
  5. ^ 九州国立博物館は、6月2日(火)より再開館します(九州国立博物館 2020年5月26日)
  6. ^ "社告 囲碁本因坊戦 日程と開催地決定". 毎日新聞. 毎日新聞社. 5 February 2022. 2022年2月17日閲覧
  7. ^ 他の西日本新聞を発刊を終了した地域と異なり、NHK山口放送局は、中国ブロックのため、インターネット九州地方の放送局をTVQかTNCなどのケーブルテレビ及びスピルオーバーで受信しない限り特別展の情報を仕入れることが出来ない。
  8. ^ 開催中止のお知らせ(九州国立博物館)
  9. ^ 収蔵品ギャラリー(館公式サイト)
  10. ^ 2018年度購入(官報号外政府調達172号(平成30年9月11日)、p.46)。博物館公式サイトの「収蔵品ギャラリー」には未収録。
  11. ^ a b “北斎重文など九博に寄贈 東京の古美術商 コレクション259件”. 西日本新聞. (2018年1月11日). https://www.nishinippon.co.jp/feature/kyuhaku/article/385719/ 2018年1月14日閲覧。 
  12. ^ 平成28年12月27日官報号外政府調達第242号
  13. ^ 文化庁サイトの「国指定文化財等データベース」では本像の保管先を東京国立博物館としているが、九州国立博物館サイトの 「収蔵品ギャラリー」 に本像が掲載されているため、本記事に収録する。重要文化財指定名称は「銅造如来立像」だが、九州国立博物館サイトでは「銅造弥勒仏立像」と表記されている。
  14. ^ 令和2年11月24日官報号外政府調達第217号
  15. ^ 館公式サイトの「収蔵品ギャラリーには未収録(2021年5月時点)だが、文化庁サイトの「国指定文化財等データベース」には九州国立博物館保管とある。
  16. ^ 令和元年7月23日文部科学省告示第25号
  17. ^ a b 「文化審議会答申〜国宝・重要文化財(美術工芸品)の指定及び登録有形文化財(美術工芸品)の登録について〜」(文化庁サイト、2019年3月18日発表)
  18. ^ 平成30年10月31日文部科学省告示第208号
  19. ^ 「文化審議会答申〜国宝・重要文化財(美術工芸品)の指定について〜」(文化庁サイト、2018年3月9日発表)
  20. ^ 令和元年7月23日文部科学省告示第26号
  21. ^ 「開館時間・休館日・観覧料・駐車料金」(九州国立博物館)
  22. ^ 身体障害者手帳療育手帳精神障害者保健福祉手帳の3種類(本人及び条件付きで介護者1人を含む)
  23. ^ 生年月日がわかる証明書(生徒手帳健康保険証運転免許証等)の提示が必要。
  24. ^ WAONnanacoEdyiDnimoca及び相互利用可能な交通系IC乗車券
  25. ^ “九博・三輪館長退任へ”. 西日本新聞. (2015年3月15日). http://www.nishinippon.co.jp/feature/kyuhaku/article/156061 
  26. ^ 独立行政法人国立文化財機構お知らせ(2015年3月18日)
  27. ^ “九博新館長に島谷氏”. 西日本新聞. (2015年3月19日). http://www.nishinippon.co.jp/feature/kyuhaku/article/156957 
  28. ^ 九州国立博物館の島谷弘幸館長が退任へ 後任は富田淳氏”. 毎日新聞. 2024年1月23日閲覧。
  29. ^ 九州国立博物館の館長に東京国立博物館副館長の富田淳氏…元九州国立博物館副館長”. 読売新聞オンライン (2023年10月18日). 2024年1月23日閲覧。
  30. ^ 九州国立博物館長に富田淳氏 島谷氏は皇居三の丸尚蔵館長に”. 日本経済新聞 (2023年10月18日). 2024年1月23日閲覧。


「九州国立博物館」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「九博」の関連用語

九博のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



九博のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの九州国立博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS