リガチュアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リガチュアの意味・解説 

合字

(リガチュア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 15:44 UTC 版)

合字(ごうじ、: Ligature;リガチャー)とは、複数の文字を合成して一文字にしたもの。抱き字連字[1]とも呼ばれる。ユリウス・カエサルの表記「Julius Cæsar」の「æ」(ae)が典型的な合字の例である。


注釈

  1. ^ 「杢」の読みとしての「もく」は現代の木工というより木工寮(もくりょう)から番匠大工のほうが近い。
  2. ^ 「士」を「土」に変化したもの。

出典

  1. ^ 合字”. 『図書館情報学用語辞典』. コトバンク. 2015年3月22日閲覧。
  2. ^ 合字”. 『ASCII.jpデジタル用語辞典』. アスキー・メディアワークス. 2015年3月22日閲覧。
  3. ^ 神字”. Yoshio Yoshida (2009年). 2016年11月23日閲覧。[リンク切れ]
  4. ^ 簡単だと誤解されがちな、システムの「新元号」対応”. BCN+R (2018年5月20日). 2018年8月14日閲覧。
  5. ^ 【電子版】経済界、元号対応を本格化”. 日刊工業新聞 (2018年5月18日). 2018年8月14日閲覧。


「合字」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リガチュア」の関連用語

リガチュアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リガチュアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの合字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS