ラストストーリーとは? わかりやすく解説

ラストストーリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 22:43 UTC 版)

ラストストーリー』(THE LAST STORY[4])は、任天堂より2011年1月27日に発売されたWii用のコンピュータRPG。略称は『LS』『ラススト』など。


  1. ^ Nintendo announces packed 2011 line-up of upcoming games”. 任天堂 オブ ヨーロッパ (2011年8月17日). 2011年8月22日閲覧。
  2. ^ VGChartz. “The Last Story 日本売上(Japan)” (英語). 2017年9月11日閲覧。
  3. ^ VGChartz. “The Last Story 世界売上(Global)” (英語). 2017年9月11日閲覧。
  4. ^ THEの部分は発音しない。
  5. ^ 任天堂 (2010年8月17日). “社長が訊く『ラストストーリー』その1: 1.18年ぶりのディレクターとして”. 2010年8月17日閲覧。
  6. ^ 任天堂 (2010年8月17日). “社長が訊く『ラストストーリー』その3: 1.ゲームの文法を変えたい”. 2010年8月17日閲覧。
  7. ^ 4gamer 「THE LAST STORY」11万本,「戦場のヴァルキュリア3」10万本。12タイトルが一気にランクインの「ゲームソフト週間販売ランキング」
  8. ^ 電撃オンライン ソフトウェア 週間販売ランキング TOP20
  9. ^ 任天堂. “THE LAST STORY(ラストストーリー)公式サイト THE LAST STORY(ラストストーリー)プレゼンテーション~新たなRPGを求めて~”. 2010年12月27日閲覧。
  10. ^ 任天堂. “THE LAST STORY(ラストストーリー)公式サイト THE LAST STORY(ラストストーリー) デモンストレーションのお知らせ”. 2011年1月15日閲覧。
  11. ^ 「物語」”. nintendo. 2022年1月20日閲覧。
  12. ^ 他の2作品は、『ゼノブレイド』と『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』。
  13. ^ 日々是遊戯:ぼくらは「ゼノブレイド」が遊びたいんだ! 海外のJRPGファンが「オペレーション・レインフォール」を開始”. アイティメディア・ねとらぼ (2011年6月29日). 2014年7月15日閲覧。
  14. ^ AQインタラクティブの子会社だったが、AQインタラクティブがマーベラスエンターテイメントと2011年10月に合併、現在の株式会社マーベラスとなったのに伴い、その傘下となっている。
  15. ^ 『パンドラの塔』も2013年に同社がローカライズの上で北米発売している。


「ラストストーリー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からラストストーリーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からラストストーリーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からラストストーリーを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラストストーリー」の関連用語

ラストストーリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラストストーリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラストストーリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS