ヤズィード1世とは? わかりやすく解説

ヤズィード1世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 06:35 UTC 版)

ヤズィード1世(ヤズィード・ブン・ムアーウィヤ・ブン・アビー・スフヤーン, アラビア語: يزيد بن معاوية بن أبي سفيان‎, ラテン文字転写: Yazīd b. Muʿāwiya b. ʾAbī Sufyān, 646年頃 - 683年11月11日)は、第2代のウマイヤ朝カリフである(在位:680年4月 - 683年11月11日)。また、イスラーム史上初めて世襲によってカリフの地位を継承した人物として知られている。


注釈

  1. ^ a b c ムアーウィヤはヒジュラ暦60年ラジャブ月に死去した。この月は西暦の場合680年4月7日に始まる。ムアーウィヤの死亡日は史料によって日付が異なっている。イブン・アル=カルビー英語版819年没)は4月7日、ワーキディー英語版(822年没)は4月21日、マダーイニー英語版843年没)は4月29日としている[1]。一方、ヤズィードの即位の日付は、アブー・ミフナフ英語版(774年没)が4月7日、ニシビスのエリヤ英語版1046年没)が4月21日としている[2]
  2. ^ a b ヤズィードの生年は記録上明確ではない。一方、死亡時の年齢は太陰暦で35歳から43歳の間であったことが記録されている。出生の記録の中で一番早い日付はヒジュラ暦22年であり、これは西暦で642年から643年に相当し、死亡時の年齢を43歳とした場合に最も近い。東洋学者のアンリ・ラメンス英語版ミヒール・ヤン・ド・フーイェ英語版の両者はこの日付が他の記録より正確な生年である可能性が高いとしている。別の記録ではヒジュラ暦25年の出生とされており、これは西暦で645年から646年に相当する。死去を35歳とした場合、生年は西暦で649年に相当するヒジュラ暦29年となる[3][4]
  3. ^ アブドゥッラー・ブン・アッバースが以前にムアーウィヤによるヤズィードの指名を拒否したという記録は、アッバース朝の祖先にあたるアブドゥッラー・ブン・アッバースの立場を高め、指名に抵抗した他の著名な指導者たちと同等な存在とみなすためのアッバース朝の試みであると考える現代の歴史家からは疑問視されている[40][41]
  4. ^ アリー家支持派もしくはアリーの党派と呼ばれた人々はアリー・ブン・アビー・ターリブの政治的な支持者であり、後にはアリーの子孫を支持するようになった[42][43]
  5. ^ ユリウス・ヴェルハウゼンは、統治者は通常職位を示す杖を保持しているため、ヤズィードにこの話を帰しているのは恐らく正しいとしている[48]。一方、アンリ・ラメンスは、この行為はイブン・ズィヤードによって行われた可能性が高いが、フサインに同情的なイラクの年代記作者たちはこの場面の舞台をダマスクスへ移すことに熱心であったと述べている[49]
  6. ^ 一部の後のイスラーム教徒による史料では攻撃側のヤズィードの軍隊が火災を引き起こしたと主張しているものの、防御側が偶発的に火災を引き起こした可能性の方がより高いと考えられている[55][56][57]
  7. ^ スンニ派のイスラーム教徒とは異なり、イスラームの預言者ムハンマドの従兄弟で娘婿であるアリーとその子孫がイスラーム共同体の正統かつ神に導かれた指導者(イマーム)であると信じるイスラームの宗派[78]
  8. ^ イブン・アル=ジャウズィーは、『ヤズィードを非難することへの正当性に関する論考』(Risala fi jawaz al-la'n ala Yazid)と題する論文と、このような慣行を禁じた人々へ反論するもう一つの論文である『ヤズィードへの糾弾を禁じている頑迷な狂信者への返信』(al-radd ali al-muta'sib al-'anid al-mani fi dhamm Yazid)を書いた[92]
  9. ^ その他の説として、一般に「神性」を意味する古代イラン語のyazata中期ペルシア語yazadに由来するとする説はかつては広く受け入れられており、多くのヤズィーディーの間では依然として好まれている説である[101]
  10. ^ 初期のイスラームの歴史においてはクライシュ族の出身であることがカリフの地位に就くため必要条件であると大多数のイスラーム教徒からは考えられていた[109]
  11. ^ ヤズィードとウンム・ワラドの間に生まれた息子たちの名前は、アブドゥッラー・アル=アスガル、ウマル、アブー・バクル、ウトバ、ハルブ、アブドゥッラフマーン、アッ=ラビー、およびムハンマドである[115]

出典

  1. ^ Morony 1987, p. 210.
  2. ^ Wellhausen 1927, p. 139.
  3. ^ de Goeje 1911, p. 30.
  4. ^ Lammens 1921, pp. 477–478.
  5. ^ a b Goldschmidt Jr. & Al-Marashi 2019, p. 53.
  6. ^ Sprengling 1939, pp. 182, 193–194.
  7. ^ Lewis 2002, p. 64.
  8. ^ Sprengling 1939, p. 194.
  9. ^ Jankowiak 2013, pp. 290–291.
  10. ^ Jankowiak 2013, pp. 292–294.
  11. ^ a b Hawting 2002, pp. 309–311.
  12. ^ Donner 2010, pp. 156–157.
  13. ^ アスラン 2009, pp. 190–192.
  14. ^ Donner 2010, pp. 160–161.
  15. ^ Donner 2010, pp. 166–167.
  16. ^ Morony 1987, p. 183.
  17. ^ Madelung 1997, p. 322.
  18. ^ a b Donner 2010, p. 177.
  19. ^ a b c d Lewis 2002, p. 67.
  20. ^ a b Wellhausen 1927, p. 140.
  21. ^ Hawting 2002, p. 309.
  22. ^ Marsham 2009, p. 90.
  23. ^ Wellhausen 1927, pp. 131–132.
  24. ^ Crone 1980, p. 34.
  25. ^ a b c d Marsham 2009, p. 91.
  26. ^ a b c d e Kennedy 2016, p. 39.
  27. ^ a b Lammens 1921, p. 104.
  28. ^ Wellhausen 1927, pp. 141–142.
  29. ^ Wellhausen 1927, p. 145.
  30. ^ Hawting 2000, p. 46.
  31. ^ a b Wellhausen 1927, pp. 141–145.
  32. ^ Wellhausen 1927, pp. 143–144.
  33. ^ Morony 1987, p. 214.
  34. ^ Kilpatrick 2003, p. 390 n. 54.
  35. ^ Lammens 1921, p. 108.
  36. ^ Lammens 1921, pp. 5–6.
  37. ^ a b c Wellhausen 1927, pp. 145–146.
  38. ^ Howard 1990, pp. 2–3.
  39. ^ Howard 1990, pp. 4–7.
  40. ^ Marsham 2009, pp. 91–92.
  41. ^ Sharon 1983, pp. 82–83.
  42. ^ Donner 2010, p. 178.
  43. ^ a b c Kennedy 2004, p. 89.
  44. ^ a b c d e f Madelung 2004.
  45. ^ a b Daftary 1990, p. 50.
  46. ^ a b Wellhausen 1901, p. 67.
  47. ^ Howard 1990, pp. xiv, 81, 165.
  48. ^ Wellhausen 1901, p. 67 n..
  49. ^ Lammens 1921, p. 171.
  50. ^ a b Wellhausen 1927, pp. 148–150.
  51. ^ Donner 2010, p. 180.
  52. ^ Wellhausen 1927, pp. 152–155.
  53. ^ Wellhausen 1927, pp. 155–157.
  54. ^ Donner 2010, pp. 180–181.
  55. ^ Hawting 2000, p. 48.
  56. ^ Wellhausen 1927, pp. 165–166.
  57. ^ a b c d Lammens 1934, p. 1162.
  58. ^ a b Donner 2010, pp. 181–182.
  59. ^ a b c d e f Hawting 2002, p. 310.
  60. ^ Crone 1980, pp. 30–33.
  61. ^ Crone 1980, p. 31.
  62. ^ Lilie 1976, pp. 81–82.
  63. ^ a b c d Kennedy 2004, p. 90.
  64. ^ Lammens 1921, p. 327.
  65. ^ Kennedy 2007, pp. 212–215.
  66. ^ Kennedy 2007, pp. 237–238.
  67. ^ Lammens 1921, p. 478.
  68. ^ a b Lammens 1921, pp. 475–476.
  69. ^ a b Wellhausen 1927, p. 169.
  70. ^ a b c Ullmann 1978, p. 929.
  71. ^ a b Marsham 2009, pp. 117–118.
  72. ^ Wellhausen 1927, p. 182.
  73. ^ Kennedy 2004, p. 91.
  74. ^ Hawting 2000, p. 47.
  75. ^ Hawting 2000, pp. 48–49.
  76. ^ Donner 2010, p. 179.
  77. ^ a b Lewis 2002, p. 68.
  78. ^ Madelung 1997, pp. 420–424.
  79. ^ Halm 1997, p. 16.
  80. ^ Fischer 2003, p. 19.
  81. ^ Hyder 2006, p. 77.
  82. ^ Hathaway 2003, p. 47.
  83. ^ a b Fischer 2003, p. 7.
  84. ^ Aghaie 2004, pp. xi, 9.
  85. ^ Halm 1997, p. 56.
  86. ^ Kennedy 2016, p. 40.
  87. ^ Hyder 2006, pp. 69, 91.
  88. ^ Aghaie 2004, p. 73.
  89. ^ Halm 1997, p. 140.
  90. ^ Hyder 2006, p. 69.
  91. ^ Kohlberg 2020, p. 74.
  92. ^ a b c Lammens 1921, pp. 487–488, 492.
  93. ^ Lammens 1921, p. 490.
  94. ^ a b c Hoyland 2015, p. 233.
  95. ^ Lammens 1921, p. 321.
  96. ^ Lindsay 1997, p. 253.
  97. ^ Lindsay 1997, p. 254.
  98. ^ Wellhausen 1927, p. 168.
  99. ^ Lammens 1921, pp. 317–318.
  100. ^ a b Langer 2010, p. 394.
  101. ^ a b Kreyenbroek 2002, p. 313.
  102. ^ Asatrian & Arakelova 2016, p. 386.
  103. ^ a b Kreyenbroek 2002, p. 314.
  104. ^ Mochiri 1982, pp. 137–139.
  105. ^ a b Mochiri 1982, p. 139.
  106. ^ Rotter 1982, p. 85.
  107. ^ Rotter 1982, pp. 85–86.
  108. ^ Rotter 1982, p. 86.
  109. ^ Demichelis 2015, p. 108.
  110. ^ a b Howard 1990, p. 226.
  111. ^ a b Bosworth 1993, p. 268.
  112. ^ Robinson 2020, p. 143.
  113. ^ Wellhausen 1927, p. 222.
  114. ^ Ahmed 2010, p. 118.
  115. ^ a b Howard 1990, p. 227.






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤズィード1世」の関連用語

ヤズィード1世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤズィード1世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤズィード1世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS