ホーム・キーとは? わかりやすく解説

ホーム‐キー【home key】

読み方:ほーむきー

コンピューター特殊キーの一。カーソル行頭移動させたり、ページ表示最上部にスクロールさせたりする機能がある。→エンドキー


Homeキー

読み方:ホームキー
【英】Home key

Homeキーとは、キーボード上にある特殊キー1つで、キートップ「Home」刻印されキーのことである。

Homeキーは、一般的にカーソル作業中の行頭移動させたり、画面表示ページ最上部にスクロールさせるなどの機能持っている

Homeキーの逆の動きをするキーとしては、Endキーがある。ソフトウェアによっては、HomeキーもEndキーも、ShiftキーCtrlキーなどと同時に押すことで、特殊な動き割り当てられているものもある。

なお、テンキーは、NumLock無効の状態ではカーソルキーとして用いることができるものが多く、Homeキーは、一般的に左上キー数字の7の位置)に割り当てられている。


ホームキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/07 00:19 UTC 版)

ホームキー(HOMEキー、英:Home key)は、コンピュータ用のキーボードのキーの一つで、カーソルを行の先頭に移動する用途などに使用される。




「ホームキー」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホーム・キー」の関連用語

ホーム・キーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホーム・キーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリHomeキーの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホームキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS