フジマリモとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 緑藻 > フジマリモの意味・解説 

フジマリモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 14:31 UTC 版)

フジマリモ(富士毬藻、Aegagropila linnaei var. yamanakaensis)は、球状の集合体を作ることで知られるマリモ変種富士山北麓の富士五湖の3湖(山中湖[1][2]河口湖西湖)に生育することが知られていたが、2012年(平成24年)6月に富士五湖のひとつ精進湖で生息が確認[3]2013年(平成25年)11月には最後の本栖湖でも生息が確認[4]され、富士五湖すべてで生息していることが確認された。山梨県の県指定天然記念物に指定されている。


  1. ^ 阪井與志雄 (1980) 「河口湖産フジマリモについて」. 藻類, 28(1), 47-50
  2. ^ a b 芹澤ら(2009).
  3. ^ 「フジマリモ精進湖にもいた」『山梨日日新聞』2012年6月30日付朝刊、第2版、第1面。
  4. ^ a b 芹澤(松山)和世, 金原昂平, 米谷雅俊, 渡邊広樹, 白澤直敏, 田口由美, 神谷充伸, 芹澤如比古「富士北麓、精進湖と本栖湖におけるフジマリモの発見(予報)」『富士山研究』第9巻、富士山科学研究所、2015年、1-6頁、ISSN 1881-7564NAID 40020462027 
  5. ^ 原記載論文.
  6. ^ 芹澤如比古, 金原昴平, 芹澤(松山)和世「富士北麓精進湖に生育するフジマリモの分布状況」『山梨大学教育学部紀要= 山梨大学教育学部紀要』第1巻、山梨大学教育学部、2017年3月、193-199頁、doi:10.34429/00001163ISSN 2433-0418NAID 120006804356 
  7. ^ 「精進湖にフジマリモ、喜ぶ地元」『山梨日日新聞』2012年6月30日付朝刊、第2版、第26面。


「フジマリモ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フジマリモ」の関連用語

フジマリモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フジマリモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフジマリモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS