ハプログループO1 (Y染色体)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハプログループO1 (Y染色体)の意味・解説 

ハプログループO1 (Y染色体)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/29 09:19 UTC 版)

ハプログループ O1 (Y染色体)
発生時期 今より約34,042 [95% CI 32,387 ↔ 35,708]年前[1]
推定発生地 東アジア南部
現存下位系統の
分岐開始年代(下限値)
今より約33,103 [95% CI 31,401 ↔ 34,781]年前[1]
親系統 O
子系統 O1aO1b
定義づけられる変異 F265/M1354, CTS2866, F75/M1297, F429/M1415, F465/M1422
高頻度民族・地域 東南アジアオセアニア

ハプログループO1 (Y染色体)(ハプログループO1 (Yせんしょくたい))はハプログループO (Y染色体)のサブグループであり、「F265/M1354, CTS2866, F75/M1297, F429/M1415, F465/M1422」の変異で定義されるタイプである。2015年11月にISOGG系統樹が改訂されたことで、ハプログループO1a(旧O1)とハプログループO1b(旧O2)が姉妹群となり、両者をまとめる上位タイプとして新たに設けられた。

ハプログループO2-M122との分岐からわずか千年ほど(YFull YTree v5.06によれば1,400年、Karmin et al. 2015によれば939年、Poznik et al. 2016によれば900年もしくは800年)経って下位系統のO1a-M119とO1b-M268に分かれたと推定されている。

系統

  • O M175
    • O1 F265/M1354, CTS2866, F75/M1297, F429/M1415, F465/M1422
      • O1a M119, CTS31, F589/Page20
      • O1b M268, F138, F167/L690 , F256/M1341, F292/M1363, F330/L463, F435/M1417, F516, P31
    • O2 M122, CTS10736, CTS10753, F36, F400, F433, F471, F633, P198

脚注

  1. ^ a b Monika Karmin, Lauri Saag, Mário Vicente, et al., "A recent bottleneck of Y chromosome diversity coincides with a global change in culture." Genome Research 2015 Apr;25(4):459-66. doi: 10.1101/gr.186684.114. Epub 2015 Mar 13.
ヒトY染色体ハプログループ系統樹
Y染色体アダム (Y-MRCA)
A0 A1
A1a A1b
A1b1 BT
B CT
DE CF
D E C F
G H IJK
IJ K
I J K1 K2
L T MS NO P K2*
N O Q R



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハプログループO1 (Y染色体)」の関連用語

ハプログループO1 (Y染色体)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハプログループO1 (Y染色体)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハプログループO1 (Y染色体) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS