ヌルモデムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヌルモデムの意味・解説 

ヌルモデム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/17 07:51 UTC 版)

ヌルモデム (null modem) は、RS-232シリアルケーブルを用いて2つのDTE (コンピュータ端末プリンター等) を直結するための通信手段である。ヌルモデムという名前は、RS-232ケーブルを用いた歴史的な利用方法に由来している。2台のテレタイプ端末機器は2台のモデムに接続すれば相互通信できるが、「ヌルモデム通信」は、モデムを使用せずにテレタイプ端末を相互に直結するためにクロスオーバーしたRS-232ケーブルを用いることを指す。


  1. ^ Lammert Bies. “RS232 serial null modem cable wiring and tutorial”. lammertbies.nl. 2013年12月26日閲覧。
  2. ^ Null Modem”. nullmodem.com (2008年11月7日). 2013年12月26日閲覧。
  3. ^ Nullmodem (9-9) - HwB”. hardwarebook.info (2006年12月27日). 2013年12月26日閲覧。
  4. ^ ADTPro - ADTPro Serial Cabling”. sourceforge.net (2011年1月25日). 2013年12月26日閲覧。
  5. ^ Null-modem emulator | Download Null-modem emulator software for free at”. sourceforge.net. 2013年12月26日閲覧。
  6. ^ BerliOS Developer: Project Summary - N8VB_vCOM Virtual Null Modem Cable”. berlios.de (2005年7月15日). 2013年12月26日閲覧。


「ヌルモデム」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からヌルモデムを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヌルモデムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヌルモデム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌルモデム」の関連用語

ヌルモデムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌルモデムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヌルモデム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS