サターンボンバーマンとは? わかりやすく解説

サターンボンバーマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/30 08:46 UTC 版)

サターンボンバーマン』は、1996年7月19日ハドソンから発売されたセガサターンアクションゲーム。セガサターンのボンバーマンシリーズ第1作目。


注釈

  1. ^ 海外では本作以前にメガドライブ/ジェネシスで『MEGA BOMBERMAN』が発売された。
  2. ^ シリーズ全体としては『ボンバーマン'94 体験版』やPCエンジン版『ボンバーマン ぱにっくボンバー』などが本作以前のCD-ROMソフトとして存在するが、メインシリーズの製品として正規に発売された作品としては初。
  3. ^ 段位認定モードは、1996年2月29日に発売予定であったバーチャルボーイ用ソフト『バーチャルボンバーマン』にも「チャレンジモード」という名前で収録される予定であったが、同ソフトは発売中止となった。
  4. ^ ゲーム内ムービーや取扱説明書、公式ガイドブックでは「ヒゲヒゲランド」となっているが、ゲーム内のステージ名は「ヒゲヒゲワールド」となっている。
  5. ^ ただし、普通にプレイした場合はこのエリアまでにパワーグローブが出現しないため、次のエリア以降でパワーグローブを取得した状態で戻るか、先述の裏技を使ってパワーグローブを持った状態で始める必要がある。
  6. ^ 一定時間で復活する。また、ボンバーマンが乗っていると落ちてしまい、ミスになる。
  7. ^ 方向キーを激しく動かす事により脱出できる。
  8. ^ a b スタッフロールではムジョーを佐藤、Dr.メカードを郷里が担当したことになっているが、これは誤植である。
  9. ^ その内1パターンは出現させるには「SBOMジョイカード」という、ハドソンから発売された連射パッドが必要となる。
  10. ^ TVアニメ『ボンバーマンジェッターズ』にも、ボンバー5師範と思わせるキャラクターが登場する。
  11. ^ 全20フロアーをクリアできなければ「八段」。クリアしている場合はハートアイテムを取った個数で段位が決定され、8個以上の場合は「八段」、7個-4個の場合は「九段」、3個以下の場合は最高ランクの「名人」となる。
  12. ^ 敵を一度に複数倒した時に表示される「×2」などは得点に分類される。ここではそれとは別にもらえる技術点を指す。
  13. ^ フロアークリア画面などでドラを鳴らすキャラクター。
  14. ^ 赤はそのフロアーで獲得した技術点が低いことを、オレンジは技術点が普通であることを、青は技術点が高いことを意味する。
  15. ^ a b この2作は「スーパーファミコン」のゲームカセット内に時計・カレンダーを内蔵することで実現している。

出典

  1. ^ 『フラッシュ・セガサターン~おちかづき編~』より。
  2. ^ 取扱説明書では「ヤリ」となっている。
  3. ^ H.D.exp vol.3 ボンバーマンジェッターズ ゲームボーイコレクション特集「キャラクターデザイン担当者に突撃インタビュー」 - ウェイバックマシン(2007年9月10日アーカイブ分)
  4. ^ 設定回数分プレイしたステージは選択できなくなる。
  5. ^ ゲーム内デモより。
  6. ^ 公式ガイドブックからの記述。取扱説明書では「セイチョウ」と記述されている。
  7. ^ この名前は公式ガイドブックより。『ボンバーマン爆烈大図鑑』(講談社)では「テルピョー」と紹介されている。
  8. ^ a b 『ボンバーマン爆烈大図鑑』(講談社)より。
  9. ^ 『ボンバーマン爆烈大図鑑』(講談社)より。『ボンバーマン'93』に登場する同様のデザインの敵「マロン」の可能性もある。
  10. ^ a b c d e f SegaSaturnBombermanMaster - ウェイバックマシン(2004年6月25日アーカイブ分)






固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からサターンボンバーマンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からサターンボンバーマンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からサターンボンバーマンを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サターンボンバーマン」の関連用語

サターンボンバーマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サターンボンバーマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサターンボンバーマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS