ゴンドウクジラ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 哺乳類 > ゴンドウクジラ > ゴンドウクジラ属の意味・解説 

ゴンドウクジラ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/04 17:07 UTC 版)

ゴンドウクジラ属(ゴンドウクジラぞく、巨頭鯨属、学名Globicephala)は、鯨偶蹄目ハクジラ亜目マイルカ科に属するの1つ。ヒレナガゴンドウ: Long-finned Pilot Whale, 学名G. melas)とコビレゴンドウ: Short-finned Pilot Whale, 学名G. macrorhynchus)の2種で構成される。


  1. ^ ゴンドウクジラの中でマグロを食べるのはシャチに近縁のオキゴンドウだけであり、この項のコビレゴンドウ及びヒレナガゴンドウはマグロを捕食しない。
  2. ^ クジラ140頭以上が死ぬ、海岸に打ち上げられ 豪南西部”. CNN (2018年3月25日). 2018年3月25日閲覧。
  3. ^ 天野雅男 (2012). “みちのくの海のイルカたち(特集 みちのくの海と水族館の海棲哺乳類)” (PDF). 勇魚 (56), 60-65, 2012-06 (長崎大学水産学部, 勇魚会). http://www7b.biglobe.ne.jp/~masaoamano/Masao_Amanos/text_files/michinoku.pdf. 2015年1月14日閲覧。. 
  4. ^ 阪神ナウ! 「甲子園の開発」。1936年(昭和11年)にゴンドウクジラを飼育と記載。
  5. ^ a b 鈴木克美 『水族館への招待-魚と人と海』 丸善株式会社、1994年、190-192頁。1935年(昭和10年)にゴンドウを飼育と記載。
  6. ^ 堀家邦男 『水族館の魚達』 秦流社、1976年、95-116頁。1937年(昭和12年)に和歌山県太地で捕獲されたゴンドウクジラ4頭を飼育と記載。堀家は元阪神水族館館長。飼育年については阪神ナウ!、鈴木、堀家の間でぶれが見られる。またこれらにはゴンドウクジラの飼育と記述されているが、和歌山県太地で捕獲された個体であるとの堀家の記述から、コビレゴンドウであると解釈するのが妥当であろう。
  7. ^ 鈴木克美 『水族館への招待-魚と人と海』。ただし、1850年代にコペンハーゲン動物園でネズミイルカが飼育されており(大隈清治『クジラと日本人』P164)、またシロイルカは1861年にバーナム博物館 (Barnum's American Museum) によって展示飼育が行われており(英語版Wikipedia)、世界で最初期の事例であろうという指摘には疑問もある。ただしこれらの施設は水族館ではない。
  8. ^ 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課 (2003年6月3日). “妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項の見直しについて(Q&A)(平成17年11月2日)”. 魚介類に含まれる水銀について. 厚生労働省. 2013年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月15日閲覧。


「ゴンドウクジラ属」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴンドウクジラ属」の関連用語

ゴンドウクジラ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴンドウクジラ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴンドウクジラ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS