コヴノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コヴノの意味・解説 

カウナス

(コヴノ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/19 06:00 UTC 版)

カウナスリトアニア語英語など:  Kaunas[ヘルプ/ファイル], ラトビア語: Kauņa, ポーランド語: Kowno, ドイツ語: Kauen,ロシア語: Каунас / Ковно[1])は、リトアニア第2の都市で、ソビエト連邦併合以前のリトアニアの首都(臨時)。人口は約355,550人(2008年)。リトアニアのほぼ中央に位置し、ネムナス川ニャリス川の合流点にある市の中心部は歴史的な町並で有名。ワルシャワからリガタリンを通ってヘルシンキに到る高速道路「Via Baltica」(en)の沿線にある。


  1. ^ 帝政ロシアではКовноと表記されていたが、ソ連に併合されたリトアニアSSRではКаунасと表記した。
  2. ^ 志摩園子『バルト三国の歴史 エストニア・ラトヴィア・リトアニア』中公新書。2004年。p.124。
  3. ^ 読売新聞 2015年9月5日 32面掲載。
  4. ^ Modernist Kaunas: Architecture of Optimism, 1919-1939” (英語). UNESCO World Heritage Centre. 2023年12月19日閲覧。


「カウナス」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コヴノ」の関連用語

コヴノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コヴノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカウナス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS