みょうぎょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みょうぎょうの意味・解説 

みょう‐ぎょう〔メウギヤウ〕【妙行】

読み方:みょうぎょう

仏語

正し行為

すぐれた行法(ぎょうほう)。


みょう‐ぎょう〔ミヤウギヤウ〕【明経】

読み方:みょうぎょう

論語孝経などの経書(けいしょ)を講究すること。めいけい


みょうぎょう 【明経】

経書、すなわち儒教古典通じること。律令制大学寮経書専攻学生明経生といい、大学では四道一つ明経道があって経書を学ばせた。明経道教官明経博士大学博士といい、平安中期以降清原中原両家世襲した。定員博士一人助博士助教二人。→ 経書


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みょうぎょう」の関連用語

1
妙行 デジタル大辞泉
100% |||||

2
明経 デジタル大辞泉
100% |||||

3
明経生 デジタル大辞泉
100% |||||

4
明経の家 デジタル大辞泉
100% |||||

5
明経博士 デジタル大辞泉
100% |||||

6
清家 デジタル大辞泉
100% |||||

7
明経道 デジタル大辞泉
100% |||||

8
中家 デジタル大辞泉
98% |||||

9
音博士 デジタル大辞泉
98% |||||

10
大名行列 デジタル大辞泉
76% |||||

みょうぎょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みょうぎょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS