ねごろぬりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > 漆器 > ねごろぬりの意味・解説 

ねごろ‐ぬり【根来塗】

読み方:ねごろぬり

中世根来寺やその近辺で主に日用品として作られ漆器黒漆下塗りした上に朱漆塗ったものが多い。長年使用黒漆斑文(はんもん)となってあらわれたものが茶人好まれたため、それを意図的に表現したものもある。


根来塗

読み方:ねごろぬり

一般に黒漆下塗の上朱漆上塗施した木製漆器を、根来塗と呼んでます。鎌倉末期高野山僧徒紀州根来移った際に、寺で日常使う飲食器を黒あるいは朱漆塗で作ったのが根来塗の起こりとされています。



ねごろぬりと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねごろぬり」の関連用語

1
黒根来 デジタル大辞泉
100% |||||

2
根来 デジタル大辞泉
100% |||||

3
根来塗 デジタル大辞泉
78% |||||

ねごろぬりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねごろぬりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2024 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS