ごへいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ごへいの意味・解説 

ご‐へい【御幣】

読み方:ごへい

幣束(へいそく)の敬称白色金・銀の紙などを細長く切り、幣串(へいぐし)にはさんだもの。お祓いのときなどに用いる。おんべ。


ご‐へい【語弊】

読み方:ごへい

言葉の使い方適切でないために誤解招きやすい言い方また、そのために起こる弊害。「こういう言い方をしては—があるが」


紅白の御幣(ごへい)

神様へのお供えものとして清浄を表すことの他、手を四つにしてまでも家内安全商売繁盛を願うという意味があり、紅白になっているのは厄除けの意味合いあるようです。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごへい」の関連用語

ごへいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごへいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ササガワササガワ
All Right Reseved,Copyright© Sasagawa Co.,Ltd. 1996-2024
株式会社ササガワ(タカ印紙製品)ご贈答マナー

©2024 GRAS Group, Inc.RSS