くろかわ どうゆうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > くろかわ どうゆうの意味・解説 

黒川道祐

読み方:くろかわ どうゆう

江戸前期医者儒者地誌家。安芸の人。名は玄逸、号は静庵・遠碧軒等。医学を父黒川寿閑に儒学林羅山外祖父の堀否庵に学ぶ。石川丈山伊藤仁斎らと親交があった。『本朝医学』『芸備国郡志』『日次紀事』など、医学地誌旅行記随筆など多岐にわたり多く著書残した元禄4年(1691)歿、享年未詳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くろかわ どうゆう」の関連用語

くろかわ どうゆうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くろかわ どうゆうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS