2007年のNASCARネクステルカップ・シリーズ チェイスフォーザネクステルカップ

2007年のNASCARネクステルカップ・シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/06 03:45 UTC 版)

チェイスフォーザネクステルカップ

シルヴァニア300

トップ10
(黄色はチェイス参加ドライバー)
順位 車番 ドライバー 使用車両 チーム
1. #07 クリント・ボウヤー シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
2. #24 ジェフ・ゴードン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
3. #20 トニー・スチュワート シボレー ジョー・ギブス・レーシング
4. #5 カイル・ブッシュ シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
5. #1 マーティン・トゥーレックス・ジュニア シボレー デイル・アーンハート・インク
6. #48 ジミー・ジョンソン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
7. #17 マット・ケンゼス フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
8. #25 ケイシー・メアーズ シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
9. #12 ライアン・ニューマン ダッジ ペンスキー・レーシング
10. #18 J.J.イェリー シボレー ジョー・ギブス・レーシング

予選落ちサム・ホーニッシュJr. (#06), ジェレミー・メイフィールド (#36), ケヴィン・レペイジ (#37), デイル・ジャレット (#44), マイケル・ウォルトリップ (#55), ボリス・セッド (#60).

NOTEジョン・アンドレッティ (#49) は予選を通過したものの、予選後の検査で失格し、彼のポジションはセッドに与えられた。

ダッジ・ディーラーズ400

トップ10
(黄色はチェイス参加ドライバー)
順位 車番 ドライバー 使用車両 チーム
1. #99 カール・エドワーズ フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
2. #16 グレッグ・ビッフル フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
3. #8 デイル・アーンハートJr. シボレー デイル・アーンハート・インク
4. #01 マーク・マーティン シボレー デイル・アーンハート・インク
5. #5 カイル・ブッシュ シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
6. #25 ケイシー・メアーズ シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
7. #31 ジェフ・バートン シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
8. #26 ジェイミー・マクマレー フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
9. #20 トニー・スチュワート シボレー ジョー・ギブス・レーシング
10. #42 ファン・パブロ・モントーヤ (R) ダッジ チップ・ガナッシ・レーシング

予選落ち: ウォード・バートン (#4), スコット・ウィマー (#33), サム・ホーニッシュJr. (#06), ケヴィン・レペイジ (#37), デイヴ・ブラニー (#22), ジェレミー・メイフィールド (#36).

ライフロック400

トップ10
(黄色はチェイス参加ドライバー)
順位 車番 ドライバー 使用車両 チーム
1. #16 グレッグ・ビッフル フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
2. #07 クリント・ボウヤー シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
3. #48 ジミー・ジョンソン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
4. #25 ケイシー・メアーズ シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
5. #24 ジェフ・ゴードン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
6. #29 ケヴィン・ハーヴィック シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
7. #41 リード・ソレンソン ダッジ チップ・ガナッシ・レーシング
8. #19 エリオット・サドラー ダッジ ジレット・エバーナム・モータースポーツ
9. #9 ケイシー・ケーン ダッジ ジレット・エバーナム・モータースポーツ
10. #8 デイル・アーンハートJr. シボレー デイル・アーンハート・インク

NOTE: レースは夕闇と雨のため210ラップで終了

予選落ち: A.J.アルメンディンガー (#84); ブライアン・ヴィッカーズ (#83); ジョン・ウッド (#47) ウォード・バートン (#4).

UAWフォード500

トップ10
(黄色はチェイス参加ドライバー)
順位 車番 ドライバー 使用車両 チーム
1. #24 ジェフ・ゴードン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
2. #48 ジミー・ジョンソン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
3. #22 デイヴ・ブラニー トヨタ ビル・デイヴィス・レーシング
4. #11 デニー・ハムリン シボレー ジョー・ギブス・レーシング
5. #12 ライアン・ニューマン ダッジ ペンスキー・レーシング
6. #25 ケイシー・メアーズ シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
7. #2 カート・ブッシュ ダッジ ペンスキー・レーシング
8. #20 トニー・スチュワート シボレー ジョー・ギブス・レーシング
9. #96 トニー・レインズ シボレー ホール・オブ・フェイム・レーシング
10. #41 リード・ソレンソン ダッジ チップ・ガナッシ・レーシング

予選落ち: ウォード・バートン (#4), サム・ホーニッシュJr. (#06), スターリング・マーリン (#09), スコット・リグス (#10). ジェレミー・メイフィールド (#36), ケヴィン・レペイジ (#37), ボリス・セッド (#60), A.J.アルメンディンガー (#84).

バンク・オブ・アメリカ500

トップ10
(黄色はチェイス参加ドライバー)
順位 車番 ドライバー 使用車両 チーム
1. #24 ジェフ・ゴードン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
2. #07 クリント・ボウヤー シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
3. #5 カイル・ブッシュ シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
4. #31 ジェフ・バートン シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
5. #99 カール・エドワーズ フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
6. #22 デイヴ・ブラニー トヨタ ビル・デイヴィス・レーシング
7. #20 トニー・スチュワート シボレー ジョー・ギブス・レーシング
8. #9 ケイシー・ケーン ダッジ ジレット・エバーナム・モータースポーツ
9. #40 デヴィッド・ストリーム ダッジ チップ・ガナッシ・レーシング
10. #55 マイケル・ウォルトリップ トヨタ マイケル・ウォルトリップ・レーシング

予選落ちサム・ホーニッシュJr. (#06), カール・ロング (#08), カーク・シェルマーディン (#27), デイル・ジャレット (#44), ジョー・ネメチェク (#78), ブライアン・ヴィッカーズ (#83).

サブウェイ500

トップ10
(黄色はチェイス参加ドライバー)
順位 車番 ドライバー 使用車両 チーム
1. #48 ジミー・ジョンソン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
2. #12 ライアン・ニューマン ダッジ ペンスキー・レーシング
3. #24 ジェフ・ゴードン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
4. #5 カイル・ブッシュ シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
5. #17 マット・ケンゼス フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
6. #11 デニー・ハムリン シボレー ジョー・ギブス・レーシング
7. #16 グレッグ・ビッフル フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
8. #42 ファン・パブロ・モントーヤ (R) ダッジ チップ・ガナッシ・レーシング
9. #07 クリント・ボウヤー シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
10. #29 ケヴィン・ハーヴィック シボレー リチャード・チルドレス・レーシング

予選落ちサム・ホーニッシュJr. (#06), ジェレミー・メイフィールド (#36), ケヴィン・レペイジ (#37), ジョー・ネメチェク (#78), ブライアン・ヴィッカーズ (#83).

ペプボーイズオート500

トップ10
(黄色はチェイス参加ドライバー)
順位 車番 ドライバー 使用車両 チーム
1. #48 ジミー・ジョンソン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
2. #99 カール・エドワーズ フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
3. #41 リード・ソレンソン ダッジ チップ・ガナッシ・レーシング
4. #17 マット・ケンゼス フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
5. #31 ジェフ・バートン シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
6. #07 クリント・ボウヤー シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
7. #24 ジェフ・ゴードン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
8. #2 カート・ブッシュ ダッジ ペンスキー・レーシング
9. #9 ケイシー・ケーン ダッジ ジレット・エバーナム・モータースポーツ
10. #83 ブライアン・ヴィッカーズ トヨタ レッドブル・レーシング

予選落ち: デヴィッド・リューティマン (#00), ウォード・バートン (#4), サム・ホーニッシュJr. (#06), バーニー・ラマー (#08), マイク・スキナー (#36),

ディッキーズ500

トップ10
(黄色はチェイス参加ドライバー)
順位 車番 ドライバー 使用車両 チーム
1. #48 ジミー・ジョンソン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
2. #17 マット・ケンゼス フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
3. #1 マーティン・トゥーレックス・ジュニア シボレー デイル・アーンハート・インク
4. #5 カイル・ブッシュ シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
5. #12 ライアン・ニューマン ダッジ ペンスキー・レーシング
6. #31 ジェフ・バートン シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
7. #24 ジェフ・ゴードン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
8. #2 カート・ブッシュ ダッジ ペンスキー・レーシング
9. #9 ジェイミー・マクマレー フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
10. #29 ケヴィン・ハーヴィック シボレー リチャード・チルドレス・レーシング

予選落ち: ウォード・バートン (#4), バーニー・ラマー (#08), ジョン・アンドレッティ (#49), マイケル・ウォルトリップ (#55)

チェッカー・オートパーツ500プレゼンテッド・バイ・ペンズオイル

トップ10
(黄色はチェイス参加ドライバー)
順位 車番 ドライバー 使用車両 チーム
1. #48 ジミー・ジョンソン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
2. #16 グレッグ・ビッフル フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
3. #17 マット・ケンゼス フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
4. #20 トニー・スチュワート シボレー ジョー・ギブス・レーシング
5. #12 ライアン・ニューマン ダッジ ペンスキー・レーシング
6. #29 ケヴィン・ハーヴィック シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
7. #1 マーティン・トゥーレックス・ジュニア シボレー デイル・アーンハート・インク
8. #5 カイル・ブッシュ シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
9. #31 ジェフ・バートン シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
10. #24 ジェフ・ゴードン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ

予選落ち: デヴィッド・リューティマン (#00), ウォード・バートン (#4), デイル・ジャレット (#44), ジョン・アンドレッティ (#49), マイケル・ウォルトリップ (#55), A.J.アルメンディンガー (#84).

フォード400

トップ10
(黄色はチェイス参加ドライバー)
順位 車番 ドライバー 使用車両 チーム
1. #17 マット・ケンゼス フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
2. #2 カート・ブッシュ ダッジ ペンスキー・レーシング
3. #11 デニー・ハムリン シボレー ジョー・ギブス・レーシング
4. #24 ジェフ・ゴードン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
5. #99 カール・エドワーズ フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング
6. #1 マーティン・トゥーレックス・ジュニア シボレー デイル・アーンハート・インク
7. #48 ジミー・ジョンソン シボレー ヘンドリック・モータースポーツ
8. #31 ジェフ・バートン シボレー リチャード・チルドレス・レーシング
9. #01 マーク・マーティン シボレー デイル・アーンハート・インク
10. #6 デヴィッド・レーガン(R) フォード ラウシュ・フェンウェイ・レーシング

予選落ち: トッド・ボーディン (#4), バーニー・ラマー (#08), ジョン・アンドレッティ (#49), マイケル・ウォルトリップ (#55), ジョー・ネメチェク (#78), A.J.アルメンディンガー (#84).




  1. ^ Standings: 2007 Manufacturer Standings”. NASCAR; Turner Sports and Entertainment Digital Network. 2009年9月11日閲覧。


「2007年のNASCARネクステルカップ・シリーズ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2007年のNASCARネクステルカップ・シリーズ」の関連用語

2007年のNASCARネクステルカップ・シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2007年のNASCARネクステルカップ・シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2007年のNASCARネクステルカップ・シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS