古ノルド語が英語に与えた影響 古ノルド語に起源を持つと見られる名詞

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 古ノルド語が英語に与えた影響の解説 > 古ノルド語に起源を持つと見られる名詞 

古ノルド語が英語に与えた影響

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 02:12 UTC 版)

古ノルド語に起源を持つと見られる名詞

  • sister (姉妹、systir)
  • sky (空、ský)
  • birth (誕生、burðr)
  • egg (卵、egg)
  • window (窓、vindauga)
  • loan(貸付金、lán)
  • sale (売り出し、売れ行き、sala)
  • steak (ステーキ、steik)
  • kid (子供、kið)
  • law (掟、法、lǫg)
  • gift (贈り物、gipt)
  • smile (笑顔、smíla)
  • mistake (間違い、mistaka)
  • stain (染み、steina)
  • bag (袋、baggi)
  • bait (餌、おとり、beita)
  • knife (小刀、knífr)
  • root (根、rót)
  • gap (間、gap)
  • husband (夫、húsbóndi)
  • leg (脚、leggr)
  • rift (裂け目、rift)
  • guest (客、gestr)
  • loft (屋根裏部屋、lopt)
  • gasp (喘ぎ、息切れ、geispa)
  • freckle (そばかす、freknur)
  • anger (怒り、angr)
  • brunt (矢面、brundr, brundtíð)
  • raft (筏、raptr)
  • reef (礁、rif)
  • fellow (仲間、félagi)
  • gait (足取り、gata)
  • skin(肌、皮膚、skinn)
  • blunder (へま、大失敗、blunda)
  • gear (歯車、gervi)
  • flaw (ひび、欠点、flaga)
  • sway (支配、sveigja)
  • ball (球、bǫllr)
  • gust (はやて、gustr)
  • scar (傷跡、skarð)
  • craze (狂気、krasa)
  • beaker (ビーカー、bikarr)
  • litmus (リトマス試験紙、litmosi)
  • down (鳥の綿毛、dúnn)
  • bank (土手、bakki)
  • race (競走、rás)
  • skull (頭蓋骨、skalli)
  • scalp (頭皮、skálpr)
  • skill (技、skil)
  • berserker (北欧神話に登場する狂戦士、berserkr)
  • wand (魔法使い・妖精が使う細くしなやかな杖、vǫndr)






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  古ノルド語が英語に与えた影響のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古ノルド語が英語に与えた影響」の関連用語

古ノルド語が英語に与えた影響のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古ノルド語が英語に与えた影響のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古ノルド語が英語に与えた影響 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS