「減速機」を解説文に含む見出し語の検索結果(91~100/1278件中)
英語 double reduction type axleデフの終減速機の後段に2対の変速ギヤをもつデフのこと。大型車や走行負荷変動の大きいトレーラーなどには減速比を大きくとるために、前段と後段の2段...
英語 double reduction type axleデフの終減速機の後段に2対の変速ギヤをもつデフのこと。大型車や走行負荷変動の大きいトレーラーなどには減速比を大きくとるために、前段と後段の2段...
英語 spiral bevel gear交差する軸の間に回転力を伝達する円錐形をした歯車で、その歯筋は円錐の母線に対し、ある角度(ねじれ角)をもっており、一般にすぐ歯傘歯車に比較してより円滑な動力伝達...
英語 spiral bevel gear交差する軸の間に回転力を伝達する円錐形をした歯車で、その歯筋は円錐の母線に対し、ある角度(ねじれ角)をもっており、一般にすぐ歯傘歯車に比較してより円滑な動力伝達...
英語 helical gear円筒面の軸に平行な歯筋をもつすぐ歯平歯車に対し、軸に傾き(ねじれ角)のある歯筋をもった歯車。噛み合いが軸直角断面と歯幅方向の双方で行われるため、動力伝達は円滑に行われる。
英語 helical gear円筒面の軸に平行な歯筋をもつすぐ歯平歯車に対し、軸に傾き(ねじれ角)のある歯筋をもった歯車。噛み合いが軸直角断面と歯幅方向の双方で行われるため、動力伝達は円滑に行われる。
英語 idler gear入出力軸の中間にあって、回転方向を変更したり、入出力の軸間を埋める目的などで使用する中間歯車をいう。例えば後退のときに使用するリバースアイドラーギヤは、回転方向を変更するため...
英語 idler gear入出力軸の中間にあって、回転方向を変更したり、入出力の軸間を埋める目的などで使用する中間歯車をいう。例えば後退のときに使用するリバースアイドラーギヤは、回転方向を変更するため...
英語 output gear前輪駆動AT仕様車のトランスアクスルなどにおいて、変速機部の出力を終減速機のリングギヤへ伝えるためのギヤをいう。ファイナルドライブギヤと呼ぶこともある。一般にヘリカルギヤが...
英語 output gear前輪駆動AT仕様車のトランスアクスルなどにおいて、変速機部の出力を終減速機のリングギヤへ伝えるためのギヤをいう。ファイナルドライブギヤと呼ぶこともある。一般にヘリカルギヤが...