「ばね下重量」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/409件中)
英語 inboard brakeミッション側に設置し、アクスルシャフトを介して制動力を働かせるブレーキ装置。車体をボード(板)と呼び、初期のクルマの形態は車輪を車体の外側に設置させていたので、インボー...
英語 upper locking armサスペンション構成要素のひとつで、アッパーアームの中間にピボットを設けてシャシー側ブラケットに取り付け、アームの一方にアップライト、もう一方にスプリングダンパー...
英語 upper locking armサスペンション構成要素のひとつで、アッパーアームの中間にピボットを設けてシャシー側ブラケットに取り付け、アームの一方にアップライト、もう一方にスプリングダンパー...
英語 alfin brake drumブレーキ内部に発生した熱を効率的に放散するために、熱放散のフィンをドラム外周上に構成したアルミ鋳造のブレーキドラムをいう。摩擦材の攻撃に耐え、ブレーキシュー内拡の...
英語 alfin brake drumブレーキ内部に発生した熱を効率的に放散するために、熱放散のフィンをドラム外周上に構成したアルミ鋳造のブレーキドラムをいう。摩擦材の攻撃に耐え、ブレーキシュー内拡の...
英語 fitting of lager diameter wheel rim偏平率の低い幅広タイヤを装着して、タイヤの外径を変えずにホイールのリム径を1インチまたは2インチ大きくして走行性能を上げるチ...
英語 fitting of lager diameter wheel rim偏平率の低い幅広タイヤを装着して、タイヤの外径を変えずにホイールのリム径を1インチまたは2インチ大きくして走行性能を上げるチ...
英語 independent suspension左右の車輸が車軸で連絡されておらず、それぞれ独立に動くことができる懸架装置。独立懸架ともいう。ばね下重量が軽く、ホイールレート、ロールレート、ロールセ...
英語 independent suspension左右の車輸が車軸で連絡されておらず、それぞれ独立に動くことができる懸架装置。独立懸架ともいう。ばね下重量が軽く、ホイールレート、ロールレート、ロールセ...
英語 swing axle type suspensionスイングアーム式サスペンションの一種で、アームのピボット軸を車体の中央部付近で、クルマの前後方向に配置したサスペンションのこと。フルトレーリン...