「登楼した」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/15件中)

読み方:うらをかえす同一なることを再び繰り返す義。娼家に第二回目の登楼を為すを云ふ。〔花〕妓楼に遊ぶ嫖容などが同じ見世に二度登楼することを裏、又は裏を返すといふ。第二次の意味、京阪地方にては「ウラカベ...
読み方:うらをかえす同一なることを再び繰り返す義。娼家に第二回目の登楼を為すを云ふ。〔花〕妓楼に遊ぶ嫖容などが同じ見世に二度登楼することを裏、又は裏を返すといふ。第二次の意味、京阪地方にては「ウラカベ...
読み方:みかづき呼びたる遊女の初め、一寸顔を出したるも、そのまま遂に出で来らざるをいふ。遊女が宵のうち一寸来ただけで後は翌朝まで来ぬことをいふ。三日月は宵にチラリと影を見せるだけであるからいつたもの。
読み方:みかづき呼びたる遊女の初め、一寸顔を出したるも、そのまま遂に出で来らざるをいふ。遊女が宵のうち一寸来ただけで後は翌朝まで来ぬことをいふ。三日月は宵にチラリと影を見せるだけであるからいつたもの。
読み方:しょかい遊客が初めて其遊女を買ひて遊ぶこと。遊廓にて初めて来た客のことをいふ。都々逸に「初会ふりしてわしや恥づかしい、うらに来るやら来ないやら」といふのがある。〔花柳語〕女に初めて会ふ事。花柳...
読み方:しょかい遊客が初めて其遊女を買ひて遊ぶこと。遊廓にて初めて来た客のことをいふ。都々逸に「初会ふりしてわしや恥づかしい、うらに来るやら来ないやら」といふのがある。〔花柳語〕女に初めて会ふ事。花柳...
読み方:いちげん遊里にて初めて来たお客のことをいふ。〔花柳語〕初めて来た客のことを「一元の客」といふ。ふりの客のことである。初めて登楼した客を「初会」と云ひ、第二回目を「裏」と云ふ。即ち裏を返すと云ふ...
読み方:いちげん遊里にて初めて来たお客のことをいふ。〔花柳語〕初めて来た客のことを「一元の客」といふ。ふりの客のことである。初めて登楼した客を「初会」と云ひ、第二回目を「裏」と云ふ。即ち裏を返すと云ふ...
.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.l...
.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.l...
< 前の結果 | 次の結果 >




カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2025 GRAS Group, Inc.RSS