「混合セメント」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/43件中)
ボーキサイトと石灰石を混合して焼成したセメント。混合セメントの一種。
高炉セメントという混合セメント高炉セメント以外の,水硬性をもった水砕スラグを用いたセメント...
読み方:ていはつねつせめんと【英】:low heat cementポルトランドセメントや混合セメントに比較して、水和反応にともなう発熱速度および発熱量が小さくなるように調整したセメント。低発熱性を得る...
読み方:ていはつねつせめんと【英】:low heat cementポルトランドセメントや混合セメントに比較して、水和反応にともなう発熱速度および発熱量が小さくなるように調整したセメント。低発熱性を得る...
読み方:ていはつねつせめんと【英】:low heat cementポルトランドセメントや混合セメントに比較して、水和反応にともなう発熱速度および発熱量が小さくなるように調整したセメント。低発熱性を得る...
読み方:しりかせめんと【英】:pozzolanic cementポルトランドセメントとシリカ質混合材などを主体とした混合セメント。混合材は5を超え30%以下。硬化はやや遅いが、水和熱が低く、化学抵抗性...
読み方:しりかせめんと【英】:pozzolanic cementポルトランドセメントとシリカ質混合材などを主体とした混合セメント。混合材は5を超え30%以下。硬化はやや遅いが、水和熱が低く、化学抵抗性...
読み方:しりかせめんと【英】:pozzolanic cementポルトランドセメントとシリカ質混合材などを主体とした混合セメント。混合材は5を超え30%以下。硬化はやや遅いが、水和熱が低く、化学抵抗性...
読み方:せめんと【英】:cement無機質粉末で水と練ると硬化する性質を有するものをいう。セメントには気硬性セメント(石灰、石こう、マグネシアセメントなど)と水硬性セメント(ポルトランドセメント、高炉...
< 前の結果 | 次の結果 >