「松田茂役」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/533件中)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 08:34 UTC 版)「棋風」の記事における「松田茂役」の解説ツノ銀中飛車からの力戦を得意として「ムチャ茂」の...
六段棋士番号156生年月日1957年11月26日出身地千葉県八日市場市師匠(故)松田茂役九段通算成績272勝382敗昇段履歴1971年 7級1974年 初段1982年8月5日 四段1988年11月25...
六段棋士番号156生年月日1957年11月26日出身地千葉県八日市場市師匠(故)松田茂役九段通算成績272勝382敗昇段履歴1971年 7級1974年 初段1982年8月5日 四段1988年11月25...
六段棋士番号187生年月日1967年8月29日出身地長野県師匠(故)松田茂役九段竜王戦6組順位戦フリークラス昇段履歴1982年 6級1984年 初段1988年4月1日 四段1993年6月8日 五段20...
六段棋士番号187生年月日1967年8月29日出身地長野県師匠(故)松田茂役九段竜王戦6組順位戦フリークラス昇段履歴1982年 6級1984年 初段1988年4月1日 四段1993年6月8日 五段20...
七段棋士番号202生年月日1972年10月6日出身地千葉県八千代市師匠(故)松田茂役九段竜王戦3組(1組-4期)順位戦C級1組昇段履歴1985年 6級1988年 初段1992年4月1日 四段1994年...
七段棋士番号202生年月日1972年10月6日出身地千葉県八千代市師匠(故)松田茂役九段竜王戦3組(1組-4期)順位戦C級1組昇段履歴1985年 6級1988年 初段1992年4月1日 四段1994年...
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 06:37 UTC 版)「中飛車」の記事における「ツノ銀中飛車」の解説昭和中期に松田茂役などにより指されはじめ、...
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/23 08:50 UTC 版)「名人A級勝抜戦」の記事における「歴代優勝者」の解説回年度優勝者記録連勝停止者41952...
女流四段女流棋士番号5生年月日1964年6月18日出身地長野県松本市師匠(故)松田茂役九段昇段履歴1979年 2級1980年2月26日 初段1984年4月7日 二段1989年5月22日 三段2000年...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「松田茂役」の辞書の解説