「打消「-ん」」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/14794件中)
方言意味・解説いかん②【行かん】(自動五未然形+打消)〔行くの打消〕行かない。→「ん」参照...
方言意味・解説いかん②【行かん】(自動五未然形+打消)〔行くの打消〕行かない。→「ん」参照...
方言意味・解説~ん①(助動詞)~ない〔打消〕。
方言意味・解説~んめい(助動詞)~ないでしょう?〔打消の推量〕...
方言意味・解説~ん-とく~ないでおく。「~ん」〔打消〕+「~とく」(助動詞)。=「~んとく」...
方言意味・解説た・らん【足らん】(自動五第一段未然形+ん)足りない。「たる」の打消。
方言意味・解説た・らん【足らん】(自動五第一段未然形+ん)足りない。「たる」の打消。
サ行変格活用の動詞「あんよする」の終止形に、打消推量の助動詞「まい」が付いた形。» 「あんよ」の意味を調べる...
サ行変格活用の動詞「あんよする」の終止形に、打消推量の助動詞「まい」が付いた形。» 「あんよ」の意味を調べる...
サ行変格活用の動詞「しょういんする」の終止形に、打消推量の助動詞「まい」が付いた形。» 「しょういん」の意味を調べる...
< 前の結果 | 次の結果 >