「実も無い」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
読み方:ごなん〔楽〕巡業などに出て、ひどくシケたことに云ふ。難儀に会ふたこと。「シケ」参照。損をして元も実も無くした興行。御難を食ふと云ふは、巡行の場合の損興行。地方興行が不入つづきのために旅先で困難...
読み方:ごなん〔楽〕巡業などに出て、ひどくシケたことに云ふ。難儀に会ふたこと。「シケ」参照。損をして元も実も無くした興行。御難を食ふと云ふは、巡行の場合の損興行。地方興行が不入つづきのために旅先で困難...
「無花果」の正しい読み方読み方:いちじく・いちじゆく・いちじゅく・ムカカ現代では、無花果は「いちじく」と読まれることが多い。新字旧仮名で表記されていた頃は「いちじゆく」や「いちじゅく」と読まれていた。
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「実も無い」の辞書の解説