「切支丹」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/853件中)
読み方:ヤソシュウ(yasoshuu)日本におけるカトリック教をさす名称。別名 切支丹、切支丹宗門...
読み方:ヤソシュウ(yasoshuu)日本におけるカトリック教をさす名称。別名 切支丹、切支丹宗門...
読み方:キリシタンルイゾクチョウ(kirishitanruizokuchou)切支丹類族を記載した帳。
読み方:キリシタンルイゾクチョウ(kirishitanruizokuchou)切支丹類族を記載した帳。
読み方:ヤソシュウモン(yasoshuumon)キリシタン宗。別名 切支丹宗門...
読み方:ヤソシュウモン(yasoshuumon)キリシタン宗。別名 切支丹宗門...
読み方:ナンバンデラ(nanbandera)16世紀後半の切支丹の布教所の俗称。別名 切支丹寺、伴天連寺...
読み方:ナンバンデラ(nanbandera)16世紀後半の切支丹の布教所の俗称。別名 切支丹寺、伴天連寺...
読み方:タチカエリ(tachikaeri)近世、転切支丹がふたたび信仰をとりもどすこと。別名 立帰...
読み方:タチカエリ(tachikaeri)近世、転切支丹がふたたび信仰をとりもどすこと。別名 立帰...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「切支丹」の辞書の解説