「はんじょうそしき」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
出典:『Wiktionary』 (2016/03/24 05:42 UTC 版)名詞斑 状 組織(はんじょうそしき)火成岩の、斑晶が石基の間に散らばって見える組織。関連語等粒状組織...
読み方:はんじょうそしき急冷によってできた細粒の結晶やガラス質からなる石基の中に斑晶が散在する火成岩の組織。火山岩に多い。
読み方:はんじょうそしき急冷によってできた細粒の結晶やガラス質からなる石基の中に斑晶が散在する火成岩の組織。火山岩に多い。
< 前の結果 | 次の結果 >