「とおち とおただ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:とおち とおただ室町後期の歌人・武将。大和十市城主。兵部少輔。姓は中原。和歌を玄誉・徳大寺実淳に師事。京都歌界とも交流を深め、三条西実隆・富小路資直らの合点を得た作品が残る。また古典を愛好し、...
読み方:とおち とおただ室町後期の歌人・武将。大和十市城主。兵部少輔。姓は中原。和歌を玄誉・徳大寺実淳に師事。京都歌界とも交流を深め、三条西実隆・富小路資直らの合点を得た作品が残る。また古典を愛好し、...
< 前の結果 | 次の結果 >