「ちょまいとてうみ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
名称苧麻糸手績み<ちょまいとてうみ>区分選定保存技術保存団体宮古苧麻績み保存会<みやこブーンミほぞんかい>(沖縄県)解説苧麻糸手績みは,苧麻(からむし,ブーともいう,イラクサ科の多年草)の繊維を手績み...
主名称: 苧麻糸手績み ふりがな: ちょまいとてうみ 認定区分: 団体 種別: 工芸技術 選定年月日: 2003.07.10(平成15.07.10) 解除年月日: 解説文: 苧麻糸手績みは、苧麻(から...
宮古上布(みやこじょうふ)は、沖縄県宮古島市の宮古島で生産される上布と呼ばれる苧麻(カラムシ)で編まれた高級麻織物の一種である。一反織るのに2ヶ月以上かかる上布の最高級品で、「東の越後、西の宮古」と呼...
< 前の結果 | 次の結果 >