「せいしょくさいぼう」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/32件中)
読み方:げんせいしょくさいぼう⇒始原生殖細胞...
読み方:げんせいしょくさいぼう⇒始原生殖細胞...
読み方:げんせいしょくさいぼう⇒始原生殖細胞...
【仮名】せいしょくさいぼうけい【原文】germline卵子または精子(すなわち配偶子)の由来となる細胞。
【仮名】せいしょくさいぼうけい【原文】germline卵子または精子(すなわち配偶子)の由来となる細胞。
【仮名】せいしょくさいぼうけい【原文】germline卵子または精子(すなわち配偶子)の由来となる細胞。
【仮名】せいしょくさいぼう【原文】reproductive cell卵子及び精子細胞。各成熟生殖細胞は23染色体を1セット持っている。
【仮名】せいしょくさいぼう【原文】reproductive cell卵子及び精子細胞。各成熟生殖細胞は23染色体を1セット持っている。
【仮名】せいしょくさいぼう【原文】reproductive cell卵子及び精子細胞。各成熟生殖細胞は23染色体を1セット持っている。
【仮名】せいしょくさいぼうけいdna【原文】germline DNA生殖細胞(互いに結合して胚を形成する卵細胞と精子細胞)のdnaのこと。生殖細胞系dnaは、他の全ての細胞のdnaの源である。
< 前の結果 | 次の結果 >