「さんざんじだい」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:さんざんじだい琉球時代区分の一つで、1322年ごろから1429年のをいう。このころ各地で按司を束ねる強力な王が現れ、14世紀には三つの国にまとまった。南部の南山(なんざん)、中部の中山(ちゅう...
読み方:さんざんじだい琉球時代区分の一つで、1322年ごろから1429年のをいう。このころ各地で按司を束ねる強力な王が現れ、14世紀には三つの国にまとまった。南部の南山(なんざん)、中部の中山(ちゅう...
< 前の結果 | 次の結果 >