「ささらでんしゃ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)
ささらでんしゃ【簓電車】[名]路面電車用除雪車の一種。回転するささら(竹製のブラシ)により除雪する。現在,札幌の市電で使われている。∽札幌市交通局...
ささらでんしゃ【簓電車】[名]路面電車用除雪車の一種。回転するささら(竹製のブラシ)により除雪する。現在,札幌の市電で使われている。∽札幌市交通局...
読み方:ささらでんしゃ札幌・函館市電で用いられる、路面電車の除雪車。前面にささら状の竹製ブラシを取り付けた筒をもち、これを回転させてレール上の積雪をはね飛ばす。
読み方:ささらでんしゃ札幌・函館市電で用いられる、路面電車の除雪車。前面にささら状の竹製ブラシを取り付けた筒をもち、これを回転させてレール上の積雪をはね飛ばす。
読み方:ささらでんしゃ札幌・函館市電で用いられる、路面電車の除雪車。前面にささら状の竹製ブラシを取り付けた筒をもち、これを回転させてレール上の積雪をはね飛ばす。
< 前の結果 | 次の結果 >