「きむすめ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/41件中)
読み方:きむすめ未だ色気づかない娘のこと。又は処女のことをいふ。うぶな娘といふ意味である。〔情事語〕分類 情事語...
読み方:きむすめ未だ色気づかない娘のこと。又は処女のことをいふ。うぶな娘といふ意味である。〔情事語〕分類 情事語...
読み方:きむすめうぶな娘。まだ男性との性体験のない娘。処女。「生娘」に似た言葉» 類語の一覧を見る処女手入らず乙女童貞おぼこ...
読み方:しらじ1 紙・布などの、まだ書いたり染めたりせず、白いままのもの。しろじ。2 きむすめ。処女。「—の娘ども、傾国の風俗を見習ひ」〈風俗文選・百花譜〉...
読み方:しらじ1 紙・布などの、まだ書いたり染めたりせず、白いままのもの。しろじ。2 きむすめ。処女。「—の娘ども、傾国の風俗を見習ひ」〈風俗文選・百花譜〉...
読み方:しらじ1 紙・布などの、まだ書いたり染めたりせず、白いままのもの。しろじ。2 きむすめ。処女。「—の娘ども、傾国の風俗を見習ひ」〈風俗文選・百花譜〉...
読み方:じょう[常用漢字] [音]ジョウ(ヂャウ)(漢) [訓]むすめ〈ジョウ〉1 少女。女子。「娘子軍」2 母。「爺娘(やじょう)」〈むすめ〉「娘心/生娘(きむすめ)・愛娘(まなむすめ)」[難読]姑...
読み方:じょう[常用漢字] [音]ジョウ(ヂャウ)(漢) [訓]むすめ〈ジョウ〉1 少女。女子。「娘子軍」2 母。「爺娘(やじょう)」〈むすめ〉「娘心/生娘(きむすめ)・愛娘(まなむすめ)」[難読]姑...
読み方:じょう[常用漢字] [音]ジョウ(ヂャウ)(漢) [訓]むすめ〈ジョウ〉1 少女。女子。「娘子軍」2 母。「爺娘(やじょう)」〈むすめ〉「娘心/生娘(きむすめ)・愛娘(まなむすめ)」[難読]姑...
読み方:おむく[形動][文][ナリ]ういういしいさま。純情なさま。「—な品の良い女郎でござりやす」〈洒・契国策〉[名]ういういしい生娘(きむすめ)。「あのやうな洒落者より、—むくむくの手入らずを抱かせ...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「きむすめ」の辞書の解説