「いさりびの」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 07:54 UTC 版)成句いさりびの【漁り火の】「ほ」、「ほのか」にかかる枕詞。
出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 05:16 UTC 版)語源古典日本語 いさりび発音(?)(東京) いさりび [ìsáríꜜbì] (中高型 – [3])(東京)...
「不知火」の正しい読み方「不知火」をそのまま音読みすると「ふちひ」や「ふちび」と読める。しかし実際は「しらぬい」が正しい読み方である。この読み方は、漢字1文字ごとに読み方を当てはめず、熟字(2文字以上...
< 前の結果 | 次の結果 >