preg_grep
preg_grep — パターンにマッチする配列の要素を返す
説明
array preg_grep ( string pattern, array input [, int flags] )input 配列の要素のうち、 指定した pattern にマッチするものを要素とする配列を返します。
パラメータ
- pattern
-
検索するパターンを表す文字列。
- input
-
入力の配列。
- flags
-
PREG_GREP_INVERT
を設定すると、この関数は
与えた pattern にマッチ しない
要素を返します。
返り値
input 配列のキーを使用した配列を返します。変更履歴
バージョン | 説明 |
---|---|
4.2.0 | パラメータ flags が追加されました。 |
4.0.4 |
このバージョンより前は、返される配列の添字は
input 配列のキーにかかわらず設定されていました。
以前のこの挙動がお好みの場合は、返される配列に array_values() を適用し、添字を再設定してください。 |
例
例 1610. preg_grep() の例
<?php
// すべての浮動小数点数を含む配列要素を返す
$fl_array = preg_grep("/^(\d+)?\.\d+$/", $array);
?>
- preg_grepのページへのリンク