ZipArchive::getStream
ZipArchive::getStream — 名前を使用して、エントリのファイルハンドラ (読み込み専用) を取得する
説明
resource ZipArchive::getStream ( string name )名前を使用して、エントリのファイルハンドラを取得します。 現時点では読み込み操作のみに対応しています。
パラメータ
- name
-
使用するエントリの名前。
返り値
成功した場合にファイルポインタ (リソース)、 失敗した場合に FALSE を返します。例
例 2522. エントリの内容を fread で取得し、それを保存する
<?php
$content = '';
$z = new ZipArchive();
if ($z->open('test.zip')) {
$fp = $z->getStream('test');
if(!$fp) exit("失敗\n");
while (!feof($fp)) {
$contents .= fread($fp, 2);
}
fclose($fp);
file_put_contents('t',$contents);
echo "終了\n";
}
?>
例 2523. 先ほどの例と同じことを、fopen および zip ストリームラッパーで行う
<?php
$fp = fopen('zip://' . dirname(__FILE__) . '/test.zip#test', 'r');
if (!$fp) {
exit("オープンできません\n");
}
while (!feof($fp)) {
$contents .= fread($fp, 2);
echo "$contents\n";
}
fclose($fp);
echo "終了\n";
?>
例 2524. ストリームラッパーと画像の組み合わせ。xml 関数とでも使用可能
<?php
$im = imagecreatefromgif('zip://' . dirname(__FILE__) . '/test_im.zip#pear_item.gif');
imagepng($im, 'a.png');
?>
Weblioに収録されているすべての辞書からZipArchive::getStreamを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ZipArchive::getStreamのページへのリンク