ZipArchive::open
ZipArchive::open — ZIP ファイルアーカイブをオープンする
説明
mixed ZipArchive::open ( string filename [, int flags] )新しい zip アーカイブを、読み込み/書き込み/変更用にオープンします。
パラメータ
- filename
- 
       オープンする ZIP アーカイブのファイル名。
      
- flags
- 
       アーカイブのオープンに使用するモード。
       - 
          ZIPARCHIVE::CREATE
         
- 
          ZIPARCHIVE::EXCL
         
- 
          ZIPARCHIVE::CHECKCONS
         
 
- 
          ZIPARCHIVE::CREATE
         
返り値
- エラーコード
- 
       成功した場合に TRUE、それ以外の場合にエラーコードを返します。
       - 
          ZIPARCHIVE::ER_EXISTS
         
- 
          ZIPARCHIVE::ER_INCONS
         
- 
          ZIPARCHIVE::ER_INVAL
         
- 
          ZIPARCHIVE::ER_MEMORY
         
- 
          ZIPARCHIVE::ER_NOENT
         
- 
          ZIPARCHIVE::ER_NOZIP
         
- 
          ZIPARCHIVE::ER_OPEN
         
- 
          ZIPARCHIVE::ER_READ
         
- 
          ZIPARCHIVE::ER_SEEK
         
 
- 
          ZIPARCHIVE::ER_EXISTS
         
例
この例は、ZIP ファイルアーカイブをオープンして内部の各ファイルを読み込み、 その内容を表示します。この例で使用するアーカイブ test2.zip は、ZZIPlib のソース配布物に含まれているテスト用アーカイブのひとつです。例 2526. オープンおよび展開
<?php
$zip = new ZipArchive;
$res = $zip->open('test.zip')
if ($res === TRUE) {
    echo '成功';
    $zip->extractTo('test');
    $zip->close();
} else {
    echo '失敗、コード:' . $res;
}
?>
例 2527. アーカイブの作成
<?php
$zip = new ZipArchive;
$res = $zip->open('test.zip', ZipArchive::CREATE);
if ($res === TRUE) {
    $zip->addFromString('test.txt', 'ここにファイルの内容を書きます');
    $zip->addFile('data.txt', 'entryname.txt');
    $zip->close();
    echo '成功';
} else {
    echo '失敗';
}
?>
- ZipArchive::openのページへのリンク

 
                             
                    


