Yoshitaka Shiibaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Yoshitaka Shiibaの意味・解説 

Yoshitaka Shiiba

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/27 04:43 UTC 版)

テクノアーティスト、 DJ。80~90年代のHIPHOPミュージックに影響を受け、ターンテーブル、レコード、AKAIのサンプラーを購入。十代後半に友人のYOYOとBORDERを結成し、鹿児島市にてオリジナルのリリックと楽曲を用い、ラップ、DJ等のライブ活動を始める。 その後、アーティストになるべく東京へ上京するも、 生活に追われる日々の中、目立ったライブ活動も無く、上手くいかなかった。友人らは音楽を辞めていき、自分だけが、楽曲制作を続ける事となる。 都内でとび職の仕事をしながら、DJ、楽曲制作を続け、渋谷、新木場、横浜等のクラブに通い、様々な音楽ジャンルのイベントを体験する。 そんな日々を振り返った時、 改めて心の奥底に燃える音楽への情熱を強く感じ、 『いつか世界のダンスミュージックの表舞台に立ちたい...』と思うようになる。 音の本質を追求するべく、楽曲制作を独学で学び、 RolandのTR808,TR909,TB303等のビンテージ機材を用いて、MINIMAL TECHNO,TRANCE,HIPHOP、HOUSE等、ありとあらゆるジャンルのダンスミュージクを数多く制作する。 しかし、『自分がやっている事は、誰かのモノマネに過ぎない。単に成功者の音楽をなぞっているだけではないのか?...』との自問自答を日々、繰り返すようになる。 多種多様な音楽が入り混じる現代のシーンにおいて、 日本人である自分にとって『本物のダンスミュージックとは何か?』との自問に答えを出すべく、 日本のダンス = 祭り、民謡? とのヒントをもとに、地元、鹿児島県の祭りや民謡の リズム、メロディを楽曲制作に取り入れた、 実験的、試作曲『OHARABUSHI』を制作し、TuneCoreにて音楽配信する。 テクノミュージックとブレンドし、ダンスアンセムとする事で、世界のダンスミュージック界も視野に入れた楽曲構成とする。 現在、鹿児島のクラブにて パフォーマンスの機材として、MACノートPC、 DJ ソフトウェア Traktor +kontrol X1を2台使用し、 独自のダンススタイルを世界に送り出し、日本文化において、生まれた素晴らしいリズム、流麗で優雅なメロディを世界に認知させ、『祭』としてのジャンル化を目指す。




「Yoshitaka Shiiba」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Yoshitaka Shiibaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yoshitaka Shiibaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYoshitaka Shiiba (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS