Universal Plug and Playとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Universal Plug and Playの意味・解説 

Universal Plug and Play

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/23 15:37 UTC 版)

Universal Plug and Play (UPnP)は、機器を接続しただけでコンピュータネットワークに参加することを可能にするプロトコルである。

機器をコンピュータに接続するだけで利用可能になるPlug and Play(プラグアンドプレイ)の概念をネットワークに拡張したものといえるが、直接的な関連はない。

概要

UPnPは、UPnPフォーラムが定めたネットワークプロトコルである。

UPnPは、基本的な仕組みを定義している下位層相当のUPnP DA (UPnP Device Architecture)と、上位層となるUPnP DCP (UPnP Device Control Protocol)の各仕様がある。上位層として、AVコンテンツの再生などを目的としたUPnP AVや、UPnP対応ブロードバンドルータの挙動を定めたUPnP IGD (Internet Gateway Device)などが有名である。

UPnP Device Architecture

UPnP DAの仕様は、大きく分けて、アドレッシング、ディスカバリー、デスクリプション、コントロール、イベント通知、プレゼンテーションが定義されている。

UPnPでは、各種機能を持ったデバイスと、そのデバイスに対して制御を行なうコントロールポイントの2者を定義している。デバイスは、自身の持つ機能をXML形式で公開しており、コントロールポイントはそれを参照して、必要な機能を利用できる。

アドレッシング

機器がネットワークに参加した際に、アドレスを取得する方法について規定されている。通常はDHCPを用いるが、DHCPによるアドレス配布を利用できない場合、AutoIPの仕組みを用いてアドレスを決定する。

ディスカバリー

SSDP英語版というUDPを利用したプロトコルを用いて、ネットワーク上のデバイスの検出を行なう。具体的には、ネットワークに参加したデバイスは、マルチキャストパケット(NOTIFYメソッド)の送出を行ない、コントロールポイントはそれを受け取り、デバイスを検出する。また、コントロールポイント側からマルチキャストパケット(M_SEARCHメソッド)を用いて問い合わせを行ない、デバイスが応答するモデルもある。

デスクリプション

デバイスが提供できる機能や情報を記述したXMLファイルである。デバイス自身が持つサービスなどについて記述したデバイスデスクリプションと、各サービスが持つアクションなどについて記述したサービスデスクリプションの2種類がある。

コントロール

サービスの持つ機能を呼び出すアクションと、デバイスの状態変数を問合せるクエリーがある。これらのメッセージは、XMLによって記述されたSOAPが使われる。

イベント通知

デバイスに対して、特定の状態変数を指定してイベント購読要求を行なうと、その状態変数の値が変化するたびに、イベントが通知される。

プレゼンテーション

ウェブブラウザから、デバイスの状態の確認や、制御ができる。

UPnP AV

バージョン1.0についての記述である。

デバイスとして、コンテンツの蓄積を担当するメディアサーバと、コンテンツの再生を担当するメディアレンダラーの2種類を定義している。また、4種類のサービスも定義している。コネクションマネージャサービスは、各デバイスで利用可能なプロトコルやコンテンツフォーマットなどの情報交換の仕組みを提供する。コンテンツディレクトリサービスは、蓄積するコンテンツのメタデータ管理の仕組みなどを提供する。レンダリングコントロールサービスは、再生時の音量や輝度などのパラメータを管理する仕組みを提供する。AVトランスポートサービスは、コンテンツの転送に関する制御機能を提供する。

関連規格

UPnPを採用した規格として、DLNAが有名である。

脆弱性

多くのルータ(特に家庭用のもの)において、UPnPは工場出荷時の状態で有効化されているが、UPnPは、信頼できるネットワークで使用されることを想定して設計されているため、多くの場合、機能を利用するための認証を必要としない。マルウェアを含むIoT機器などを、それと知らずにLANに接続してしまった場合、UPnPが悪用されることにより、サイバー攻撃を受けるリスクが高まる。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からUniversal Plug and Playを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からUniversal Plug and Playを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からUniversal Plug and Play を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Universal Plug and Playのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Universal Plug and Playのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUniversal Plug and Play (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS