Panwapa
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 15:12 UTC 版)
Panwapa(パンワパ)は、アメリカ合衆国のPBS Kidsで2007年にiTunesで配信され、2008年1月19日から2009年8月6日までに放送された子供向けのテレビ番組。この番組はセサミワークショップとメリルリンチ財団による共同制作で、多様な文化・教育背景を持った世界中の子供たちのために作られている[1]。日本でもiTunesで配信された。
キャラクター
- アジボ
- 操演 - ケビン・クラッシュ / 日 - 石原慎一
- 本作の主人公。サッカーが大好きで、スパイスたっぷりの麺類が好き。
- ビル・ザ・バグ
- 操演 - ジョーイ・マッツァリーノ / 日 - 不明
- エルモと毛布の大冒険のバグを再利用している。
- ココ・ザ・ペンギン
- 操演 - レスリー・カラーラ・ルドルフ / 日 - 不明
- アテナ
- 操演 - フラン・ブリル / 日 - 不明
- パンワパの案内役。
- タンガー・ザ・タイガー
- 操演 - マーティン・P・ロビンソン、声 - ナイジェル・プラスキット / 日 - 不明
- バーブラ・シープ
- 操演 - カルメン・オスバール
- パンワパ島に住んでいるヒツジだが、言葉は話せない。
エピソード
- ハロー、PANWAPAとう!
- お日さまにメェ~ お月さまにうたおう
- ヒツジみたいにおしゃべり
- ゆきものがたり
脚注
- ^ (PDF) 子ども向け教育メディアの研究意義 - 寄稿論文を読み終えて. NHK. (2009-05-06). p. 101 2025年3月30日閲覧。
- Panwapaのページへのリンク