LIVE 2Chとは? わかりやすく解説

Live2ch

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/03 15:56 UTC 版)

Live5ch
作者 geroimo ◆IbyRa9v5IE
最新版
1.59 / 2022年3月10日 (15か月前) (2022-03-10)
対応OS Windows
(現在は78.110のみ対応)
種別 5ちゃんねるブラウザ
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

Live5chは、Windows用の5ちゃんねるブラウザである。

2003年8月の初版リリースから2017年9月まではLive2chというソフト名だった。開発者はハンドルネーム「geroimo ◆IbyRa9v5IE」。

概要

元々は実況板での利用に特化したブラウザとして開発が続けられていたが、今日ではこれらの機能はそのままに実況用途以外の機能を数多く備え、高機能な2ちゃんねるブラウザとして今日も開発が続けられている。開発言語はMicrosoft Windows 2000Microsoft Windows XP上にインストールされているVisual Basic6.0sp6。レンダリングエンジンはTrident。スキンの設定ができ、これにより機能を拡張することが可能である。

2002年から数多くの評価版のリリースを重ねた後に、2003年8月20日に初版(Ver 1.00)をリリースした。ユーザからの評価は高く、この年の窓の杜大賞を受賞した。リリースして以降はアップデートの間隔が徐々に長くなっているが、主に2ちゃんねるで仕様の変更があって対応が必要となった場合に新版がリリースされ、その際にプログラムの修正や機能の追加が行われている。

2017年10月1日に「2ちゃんねる」のサイト名が「5ちゃんねる」に変更されたのを受け、同年10月10日に公開されたVer1.51からソフトウェアの名称を「Live5ch」と変更した。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LIVE 2Ch」の関連用語

LIVE 2Chのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LIVE 2Chのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLive2ch (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS