GOLDS infinityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GOLDS infinityの意味・解説 

GOLDS infinity

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/31 02:59 UTC 版)

GOLDS infinity(ゴールズインフィニティ)は、「エレガンスカジュアル×トレンドミックス 」をテーマとしてドレスや婦人服等を作成しているファッションブランド。

渋谷109が主催する次世代ブランド公募企画「109ステージ」から産まれ[1]、109をはじめ多数の店舗展開を行っていたが、現在はWebによるEC事業に集中している。

概要

婦人服及び付属品の店頭小売及びインターネット販売により自社ブランド「GOLDS infinity」を展開する。

商品はワンピース、スカート、ショートパンツなどの洋服からバックなどの袋物や小物類、靴までを取り扱う、いわゆる109系のファッションブランド[2]であり、ターゲットは、若い女性(特にギャル系)である。

平成17年9月に渋谷109店を出店して以来、1店舗のみの運営でインターネット通販を活用して徐々に業容を拡大させていたが、雑誌「小悪魔ageha」で特集されたことなどもあり全国の商業施設から出店要請が高まったため、平成21年から一挙に店舗網をひろげ、最盛期は大阪、名古屋、金沢、福岡など7店舗での運営を行っていた。

なお、現在は平成27年8月18日の渋谷109撤退を最後に、実店舗での営業は行っていない。

沿革

  • 2003年 創業
  • 2005年 渋谷109に1号店を開店
  • 2006年 会社設立
  • 2007年 「渋谷ガールズコレクション2007」に出典[3]
  • 2015年 渋谷109撤退、EC事業をリニューアル

小悪魔ageha

急成長のきっかけが「小悪魔ageha」の特集であったこともあり、両者の関係は深い。

株式会社インフォレスト発行時代には荒木さやかをイメージモデルとし、紙面を飾るなどしていた。

平成26年12月の「小悪魔ageha」復刊後も、様々なモデルを起用している。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GOLDS infinity」の関連用語

GOLDS infinityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GOLDS infinityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGOLDS infinity (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS