Frankfurt Airport long-distance stationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Frankfurt Airport long-distance stationの意味・解説 

フランクフルト空港遠距離駅

(Frankfurt Airport long-distance station から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/30 23:29 UTC 版)

Frankfurt am Main Airport
long-distance station

Frankfurt am Main Flughafen Fernbahnhof
Through station
所在地 Germany
Hugo-Eckener-Ring 1, Frankfurt, Hesse
座標 北緯50度03分10秒 東経8度34分12秒 / 北緯50.05278度 東経8.57000度 / 50.05278; 8.57000座標: 北緯50度03分10秒 東経8度34分12秒 / 北緯50.05278度 東経8.57000度 / 50.05278; 8.57000
所有者 ドイツ鉄道
運営者
  • DB Netz
  • DB Station&Service
路線 ケルン-ライン=マイン高速線
ホーム数 4
その他
運賃区画 RMV
ウェブサイト www.bahnhof.de
歴史
開業 1999年5月30日 (23年前) (1999-05-30)
利用状況
乗客数 (2009) 一日平均23,000[1]
テンプレートを表示
遠距離駅のコンコース
遠距離駅のホーム

フランクフルト空港遠距離駅はドイツ、フランクフルト・アム・マインにあるケルン-ライン=マイン高速線

概要

フランクフルトの郊外に位置し、ドイツを代表する国際空港であるフランクフルト空港のターミナル1と連絡通路で直結している。主にICEなどの長距離列車が発着し、Sバーンや近郊列車の多くは隣接したフランクフルト空港近距離駅に発着する。

歴史

1972年3月14日に現在の近距離駅が開業し、近郊列車の他にルフトハンザ・エアポート・エクスプレスなどが運行されていた。しかし2面3線の駅容量が逼迫したため、駅施設の拡張が検討されていた。また従来は、フランクフルト空港からドイツの各主要都市に移動するために、一旦、フランクフルト中央駅まで近距離列車で移動し、ICE等に乗り継ぐ必要があった。

この状況を改め、フランクフルト空港から直接に主要都市を結ぶためにケルン-ライン=マイン高速線に直結する新駅の建設が決定した。コスト削減のため空港のターミナル1から約200m離れた場所に橋上駅舎を持つ地上駅として設置されることになった。総工費約2億ユーロをかけて新駅が建設され、1999年に新駅の営業が開始された。ドイツ屈指の工業地域であるルール方面へ至るケルン-ライン=マイン高速線も2002年に開通し、空港とルール地方の距離は大幅に短縮されることになった。

駅構造

島式ホーム2面4線の地上駅で、橋上駅舎をもつ。ホーム番号は4番線から7番線までで、近距離駅(1~3番線)からの連番となっている。ホーム階とコンコース階の間にDBラウンジが設置されている。コンコースはドーム状の巨大なガラス屋根で覆われており、ライゼツェントラム(有人窓口)がおかれている。

コンコースから空港のターミナル1へは連絡通路で結ばれており、通路に隣接して「AIRailサービス」(ICEの一部車両にルフトハンザ便扱いで乗車するサービス)利用者用のチェックインカウンターがある。

駅周辺

駅コンコースのガラスドーム両脇に新都心建設の核となる建物「ザ・スクワイア(The Squaire)」があり、オフィスや商業施設、ホテルが入居している。2008年末に入居開始、2009年末に完成。

駅に隣接してアウトバーン3号線があり、自動車交通の上でも便利な立地となっている。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


「Frankfurt Airport long-distance station」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Frankfurt Airport long-distance stationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Frankfurt Airport long-distance stationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランクフルト空港遠距離駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS