FORTRANの例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 00:00 UTC 版)
if(a.eq.b) c=5 上記の記述ではa=bの場合c=5になる簡単なプログラム例である。 if(a.eq.100) thenb=30else if(a.eq.80) thenb=25elseb=20end if 上記の記述ではa=100の場合はb=30となり,a=80の場合はb=25,その他の場合はb=20となるプログラム例である。
※この「FORTRANの例」の解説は、「if文」の解説の一部です。
「FORTRANの例」を含む「if文」の記事については、「if文」の概要を参照ください。
- FORTRANの例のページへのリンク