ACインレット端子
アンプの場合、IEC規格の3極AC電源レセプタクルを指すのが普通。電源ケーブルを自由に着脱でき、極性の管理も容易なことが特徴。真ん中の端子はアースだが、日本製ではどこも接続されていないことが多い。
※IEC=International Electrotechnical Commission US INC.の略
(執筆:オーディオビジュアル評論家 高津修)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。
Weblioに収録されているすべての辞書からACインレット端子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ACインレット端子のページへのリンク