2024年パリオリンピックの体操競技・女子団体総合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2024年パリオリンピックの体操競技・女子団体総合の意味・解説 

2024年パリオリンピックの体操競技・女子団体総合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/27 16:56 UTC 版)

2024年パリオリンピックの体操競技
女子団体総合
会場2 ベルシー・アレナ
開催日2 7月28日(予選)
7月30日(決勝)
参加選手数 8か国 39人
メダリスト
 
 
 
« 2020 2028 »

2024年パリオリンピックの体操競技・女子団体総合(2024ねんパリオリンピックのたいそうきょうぎ・じょしだんたいそうごう)は、7月28日と7月30日にベルシー・アレナで行われた[1]

出場チーム

出場枠は2022年世界体操競技選手権の上位3チームと2023年世界体操競技選手権の上位9チームに割り当てられた[2]

2022年世界体操競技選手権
  • アメリカ合衆国
  • イギリス
  • カナダ
2023年世界体操競技選手権
  • 中国
  • ブラジル
  • イタリア
  • オランダ
  • フランス
  • 日本
  • オーストラリア
  • ルーマニア
  • 韓国

大会10日前に日本の宮田笙子が20歳未満で喫煙と飲酒を行ったことが確認されたため出場を辞退した[3]。負傷や病気以外での選手の交代は認められておらず、4人で出場することになった[3]

競技日程

日付 時刻 ラウンド 区分
7月28日 09:30 予選 区分1
11:40 区分2
14:50 区分3
18:00 区分4
21:10 区分5
7月30日 18:15 決勝
いずれも中央ヨーロッパ夏時間UTC+2

予選

4種目の合計点に基づいて上位8チームが決勝に進出した[4]

順位 チーム 跳馬 段違い平行棒 平均台 ゆか 合計点
1 アメリカ合衆国 44.799 43.565 42.366 41.566 172.296
2 イタリア 41.632 43.198 41.198 40.833 166.861
3 中国 40.099 43.732 42.132 40.665 166.628
4 ブラジル 42.733 41.433 41.433 40.900 166.499
5 日本 40.965 40.432 40.733 40.066 162.196
6 カナダ 42.133 41.132 39.199 39.099 161.563
7 イギリス 41.966 39.399 40.333 39.132 160.830
8 ルーマニア 40.966 36.999 40.799 40.733 159.497

決勝

順位 チーム 跳馬 段違い平行棒 平均台 ゆか 合計点
アメリカ合衆国 44.100 43.332 41.699
 シモーネ・バイルズ (USA) 14.900 14.400 14.366
 ジェイド・キャリー (USA) 14.800
 ジョーダン・チャイルズ (USA) 14.400 14.366 12.733
 スニサ・リー (USA) 14.566 14.600
 ヘズリー・リベラ (USA)
イタリア 41.665 42.665 41.199
 アンジェラ・アンドレオリ (ITA) 13.566 13.300
 アリス・ダマート (ITA) 13.933 14.633 13.933
 マニラ・エスポジト (ITA) 14.166 13.966
 エリザ・イオリオ (ITA) 14.266
 ジョルジア・ヴィラ (ITA) 13.766
中国 42.666 40.800 38.666
 羅歓 (CHN) 13.933 13.900
 欧鈺珊 (CHN) 12.733
 邱祺緣 (CHN) 14.300 14.600
 張怡涵 (CHN) 14.433 12.733
 周雅琴 (CHN) 12.300 13.200
ブラジル 41.199 39.966 40.966
 レベッカ・アンドラーデ (BRA) 14.533 14.133 14.200
 ジェイド・バルボサ (BRA)
 ローラン・オリベイラ (BRA) 13.000
 フラヴィア・サライヴァ (BRA) 13.666 13.433 13.533
 ジュリア・ソアレス (BRA) 12.400 13.233
日本 40.765 39.966 39.599
 岸里奈 (JPN) 13.966 13.466 13.433
 中村遥香 (JPN) 12.966 12.800 13.233
 岡村真 (JPN) 13.700 12.933
 牛奥小羽 (JPN) 13.833
カナダ 41.866 41.433 39.333
 エリー・ブラック (CAN) 14.166 14.300 13.633
 キャシー・リー (CAN) 13.333 12.600
 シャロン・オルセン (CAN) 14.400
 アバ・スチュアート (CAN) 13.300 13.800
 オーレリー・トラン (CAN) 13.100
イギリス 41.732 42.233 40.199
 ベッキー・ダウニー (GBR) 14.933
 ルビー・エヴァンス (GBR) 13.966 13.100
 ジョージアメイ・フェントン (GBR) 13.800 14.000
 アリス・キンセラ (GBR) 13.966 13.300 13.633
 アビゲイル・マーティン (GBR) 13.466
ルーマニア 40.999 38.899 40.599
 アナ・バルボス (ROU) 13.933 12.433 13.566
 リリア・コスマン (ROU) 13.433 13.133
 アマリア・ギゴアルタ (ROU) 13.333 13.133
 サブリナ・マネカボイネア (ROU) 13.633 13.900
 アンドレア・プレダ (ROU)

脚注

  1. ^ Paris 2024 – Artistic Gymnastics”. Paris 2024. 27 February 2024時点のオリジナルよりアーカイブ。29 July 2024閲覧。
  2. ^ Artistic Gymnastics”. FIG. 29 July 2024閲覧。
  3. ^ a b 体操女子 日本代表 宮田笙子選手19歳 喫煙 飲酒でパリ五輪辞退”. NHK (2024年7月19日). 2024年7月21日閲覧。
  4. ^ “Gymnastics 101: Competition format”. NBC. (14 March 2024). https://www.nbcolympics.com/news/gymnastics-101-competition-format 29 July 2024閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2024年パリオリンピックの体操競技・女子団体総合のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2024年パリオリンピックの体操競技・女子団体総合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2024年パリオリンピックの体操競技・女子団体総合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2024年パリオリンピックの体操競技・女子団体総合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS