「互」で始まる見出し語の検索結果(1~10/820件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 23:56 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ゴ漢音 : コ(表外)訓読み常用漢字表内たが-い常用漢字表外かたみ-に熟語...
読み方:たがいがた張形二個を根本にて捩ぢ合せ、其合せ口の中間に丸き鍔を入れたる物。女二人にて共同に使用するが故「互形」と云ふなり。寛文頃より慶応の末頃まで奥女中などが使用せり。一名「両首」と云へり。近...
互聴とは? 「互聴(ごちょう)」とは、文字通り「互いに聴き合う」こと。どちらか一方が話し役・聞き役になるのではなく、上司が部下の話を傾聴すると同時に、部下も上司の話を傾聴する、互いに絶えず理解し合いな...
別表記:互明、ごうめい、御名、ゴメイ、合明主に銀行業界で使われる用語で、窓口業務の終了時刻ののち一日に行われた取引の勘定が合っていると確認された状態を意味する語。「ごめい」の由来は諸説あり定まっていな...
読み方:ゴセガワ(gosegawa)所在 滋賀県水系 淀川水系等級 1級...
読み方:ごへんある物質の固体に二つの結晶形があり、一定温度の転移点を境にして、一方から他方へ可逆的に変化する現象。互変二形。エナンチオトロピー。
読み方:ごそう岩質の異なる層が、交互に繰り返し重なっている地層。
読み方:かたみがわりたがいにかわり合ってすること。交互。「髪結の学校では—に自身の頭髪(かみ)をけいこに貸し合う」〈滝井・無限抱擁〉...
< 前の結果 | 次の結果 >