高橋卓爾とは? わかりやすく解説

高橋卓爾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/20 19:44 UTC 版)

高橋卓士(たかはし たくじ、3月23日 生)は、日本の俳優ナレーター東京都出身。

来歴

10歳から21歳まで、演出家であり脚本家でもある梶賀千鶴子の元、年間50ステージ以上に出演。舞台の基礎を学ぶ。

劇団四季を経て、2009年Artist Company 響人の創立に参加をする。

出演作品

SCS

  • ストリーム - 伊達政宗 幼少期
  • 繭姫〜密やかな企て〜 - 唯衣
  • 舞踊劇悲恋“野菊の墓” - 政夫
  • 仄仄 - ほのぼの

劇団四季

Artist Company 響人

  • 哀しみと息子たち (2009年7月1日 - 5日) - バッキー
  • お月様のジャン (2009年12月9日 - 14日) - クローテール
  • オーファンズ〜孤児たち〜 (2010年4月23日 - 26日) - フィリップ
  • ブレーメン (2010年8月26日 - 30日) - 中村
  • お月さまへようこそ (2011年8月17日 - 22日) - カウボーイ/ロニー(二役)
  • 夜の来訪者 (2011年11月5日 - 13日) - エリック
  • La vie en Rose エディット・ピアフと8人の男の話 (2011年12月22日 - 25日) - テオ
  • La vie en Rose (2012年4月18日 - 25日) - プティ・ルイ
  • わが町 (2012年7月28日 - 8月1日) - ウェブ氏

その他

  • 『12〜twelve〜』〜19歳の運命は、12人の男女の手に委ねられた〜 (2011年3月19日 - 27日)
  • 12人〜奇跡の物語〜 (2011年6月19日〜26日)
  • ITI国際演劇協会「動乱と演劇」カメルーン『罠』朗読劇 (2011年12月2日 - 4日)
  • 「ズボン船長 〜FIFI AND THE SEVEN SEAS〜」 (2012年2月18日 - 19日神戸文化ホール、2月26日イオン化粧品シアターBRAVA!)
  • PROMISES PROMISES in CONCERT (2012年5月9日、新国立劇場)
  • 「アニー」
  • 「ビューティフル・ゲーム」新国立劇場
  • 東宝ミュージカル「レディ・ベス」帝国劇場
  • 「メンフィス」新国立劇場
  • 東宝ミュージカル「エリザベート」帝国劇場
  • 「DNA-SHARAKU」
  • 「トラブル・ショー」IMAホール
  • 「グラウンドホッグ・デー」(2024年11月11日 - 12月8日)東京国際フォーラム ホールC 他[1]

出典

  1. ^ WEST.桐山照史がコメディミュージカル主演!「グラウンドホッグ・デー」演出は福田雄一”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年7月21日). 2024年7月21日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋卓爾」の関連用語

高橋卓爾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋卓爾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋卓爾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS