青森県道111号権現崎線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/01/01 15:43 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年1月) |
青森県道111号権現崎線(あおもりけんどう111ごう ごんげんざきせん)は、青森県北津軽郡中泊町小泊地区を通る一般県道である。
ルート
中泊町小泊字浜野で国道339号線・中泊町道から分岐し、同町小泊字下前を経由して立松島の先800メートル地点に至る。
沿線にある施設など
- 日本海漁火センター
- 小泊漁港
- 小泊漁業協同組合
- 展望所(正式名失念)
- 熊野神社
- 中泊町立下前小学校
- 下前簡易郵便局
- 下前漁港
- 立松島
関連項目
- 青森県道111号権現崎線のページへのリンク