満洲国の軍部大臣一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 満洲国の軍部大臣一覧の意味・解説 

満洲国の軍部大臣一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 20:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

満洲国の軍部大臣一覧(まんしゅうこくのぐんぶだいじんいちらん)は満洲国において満洲国軍軍事行政を主管した閣僚の一覧である。閣僚の官名は以下の通り変遷した。

  1. 軍政部総長 1932年3月9日から1934年3月1日まで
  2. 軍政部大臣 1934年3月1日から1937年7月1日まで
  3. 治安部大臣 1937年7月1日から1943年4月1日まで
  4. 軍事部大臣 1943年4月1日から満洲国滅亡まで

軍政部総長

姓名 就任 退任
馬占山 1932年3月9日 1932年5月19日
鄭孝胥 1932年5月19日 1932年8月3日
張景恵 1932年8月3日 1934年3月1日

軍政部大臣

姓名 就任 退任
張景恵 1934年3月1日 1935年5月21日
于芷山 1935年5月21日 1937年7月1日

治安部大臣

姓名 就任 退任
于芷山 1937年7月1日 1939年4月24日
于琛澂 1939年4月24日 1942年9月28日
邢士廉 1942年9月28日 1943年4月1日

軍事部大臣

姓名 就任 退任
邢士廉 1943年4月1日 不明[1]

脚注

  1. ^ 皇帝溥儀の退位により事実上満州国が消滅したのは1945年8月18日である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  満洲国の軍部大臣一覧のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

満洲国の軍部大臣一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



満洲国の軍部大臣一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの満洲国の軍部大臣一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS