松田モトキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松田モトキの意味・解説 

松田モトキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 06:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

松田 モトキ(まつだ モトキ、3月25日 - )は、日本の作詞家大阪府出身。血液型はA型。本名は松田元気。

来歴

  • 高校時代に聴いていたfesta modeMisty Eyesなどの影響を受け、作詞家を志す。
  • 上宮高校関西大学総合情報学部卒業。
  • 1997年にエフエム京都(α-Station)のラジオ番組「MAGICAL STREAM」で「窓に込めた想い」がグランプリ獲得。同曲をきっかけに作詞家デビューを果たす。(「手紙」となり、共作詞としてCD化)
  • 1999年1月25日に愛美「手紙」にてメジャーデビューを果たす。(テレビ朝日系「料理バンザイ!」テーマソング[1]
  • その後、作詞家を休業したのち2004年6月30日星井七瀬のシングル「神様、これって恋?」のカップリング曲「フェードイン」にて活動再開。
  • 2010年7月度のdwango.jp着うたフル月間ランキングにおいて、「祈り」が1位を獲得。年間ランキングにおいても3位を獲得。[2]
  • 2018年3月、兵庫県西宮市にて阪神進学アカデミー[3]を開校。現在、代表を務める。

エピソード

  • 絵がかなり苦手らしく、小学生のころにキリンの絵を描いたところ歯ブラシと間違えられたらしい。自分の絵は分かりやすいと、満足しているらしい。
  • 学生時代に学んだホームページを制作の技術を活かし、学生時代には前述したfesta modeMisty Eyesのホームページを制作していた。現在でもMisty Eyesのホームページは管理している。

代表作品

脚注

  1. ^ 愛美の作品”. ORICON NEWS. 2022年4月30日閲覧。
  2. ^ dwango.jpの2010年間ランキング、着うた(R)は嵐独占、ゴールデンボンバーは7位” (日本語). BARKS. 2022年4月30日閲覧。
  3. ^ 阪神進学アカデミーについて”. www.hanshin-academy.jp. 2022年4月30日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松田モトキ」の関連用語

松田モトキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松田モトキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松田モトキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS